見る・遊ぶ

仙台でライブイベント「HELLO INDIE」 11組出演、投げ銭制で5年ぶり開催へ

(左上から時計回りで)出演アーティストのItasca、odol、The fin.、浮、LITE、Giallo(写真提供=クールマイン)

(左上から時計回りで)出演アーティストのItasca、odol、The fin.、浮、LITE、Giallo(写真提供=クールマイン)

  • 25

  •  

 ライブイベント「HELLO INDIE 2024」が7月7日、仙台PIT(仙台市太白区あすと長町2)で開催される。主催はクールマイン(若林区)。

出演アーティストのoono yuuki band、the band apart、spike shoes、環ROYさん、Yasei Collective

[広告]

 大手音楽プロダクションやメジャーレーベルに所属しないインディペンデントアーティストを中心としたライブイベントとして2014(平成26)年、仙台市内4会場で同時進行するサーキットイベントとして始まった「HELLO INDIE」。2016(平成28)年には国内4都市で展開し、2017(平成29)年には海外からゲストアーティストを迎えるなどしてきたが、コロナ禍により2020年から開催を取りやめていた。

 クールマイン社長でHELLO INDIE制作責任者の佐藤恭さんは「この数年間で、人々の音楽への参加の仕方は以前とだいぶ様変わりしたように感じる。少しずつ元気を取り戻しているインディペンデントミュージックシーンだが、音楽フェスは大都市でばかり開催され、地方に住む人にとってはチケットのほか、移動交通費や宿泊費がかさむ上、このところの物価高のあおりも受けて、ますます参加が難しくなっている状況にある」と話す。

 5年ぶりの再開に当たり、「家族、住まい、仕事など、個々で抱えている事情は違うため、その人の置かれている環境に合った料金であれば、もっとみんなが参加しやすいイベントになるのでは」と、来場者が料金を自由に設定できる投げ銭制を導入した。

 出演アーティストは、米ロサンゼルスからのゲストItascaをはじめ、oono yuuki band、odol、the band apart、The fin.、spike shoes、環ROYさん、浮、Yasei Collective、LITEと、オーディションで選出されたGialloの計11組。

 佐藤さんは「素晴らしい音楽と、イベントの趣旨を理解してくれる出演者やお客さんとの空間を楽しんでもらえたら」と呼びかける。

 12時30分開場、13時開演、21時終演予定。投げ銭制(別途2ドリンク制)。定員は1000人。ウェブサイトで入場優先チケットを発行する。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース