プレスリリース

【小・中学生親子対象】ICT活用のものづくりを実践的に学ぶ「第1回とうほくぷちプロコン」開催。

リリース発行企業:とうほくプロコン実行委員会

情報提供:




とうほくプロコン実行委員会(事務局長:荒木義彦 PCN仙台会長)は、地域のデジタル人材育成に向け、親子で実践する体験型プロジェクト「第1回とうほくぷちプロコン」を開催いたします。

<開催内容>
・親子向けプログラミング作品制作講座、NTT東日本社員によるAI講座
・制作相談会(※)
・発表会&審査会(※)
 ※参加自由

◆対象
作品制作講座に参加する親子(小学4年生~中学1年生の子どもとその親)

◆会場
スマートイノベーションラボ 仙台
(仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル 4階)

◆開催スケジュール
1. 作品制作講座 6/29~8/24
「micro:bit(マイクロビット)コース《全3回》」
「IchigoJam(イチゴジャム)コース《全3回》」
(※各コースの日程詳細は下記表参照)
2. 相談会 8/31(土)、9/7(土)
3. 作品発表&審査会 10/5(土)



2023年度親子向けプログラミング講座の様子

<制作講座日程>

▼制作講座チラシダウンロード
d105378-4-bad278c8d040dfd4947523d8ecf7664c.pdf
◆実施体制
主催:とうほくプロコン実行委員会
共催:NTT東日本 仙台高等専門学校 PCN仙台
後援:INTILAQ東北イノベーションセンター

◆詳細・申し込み
https://tohoku-procon.jp/petit/




【とうほくプロコンとは】
ものづくりの楽しさや面白さを気軽に体験してほしいという想いから、2019年より仙台高等専門学校とPCN仙台の共催で小中学生を対象のプログラミングコンテスト「みやぎプロコン」をスタート。2022年よりエリアを東北全域に拡大し「とうほくプロコン」へ。
子供達の発想力や創造力を育む機会を創出し、東北地域全体のITリテラシー向上と将来のクリエイティブな人材育成を目的に官民学連携で取組んでいます。
詳細はこちら:https://tohoku-procon.jp/

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース