仙台市青葉区の錦町公園(仙台市青葉区本町2)で6月29日、ビールの祭典「東北オクトーバーフェスト」が始まった。
ドイツ・ミュンヘンの「オクトーバーフェスト」に倣って日本各地で開かれている同イベント。今年は「ハッカー・プショール」「ヴァイエンステファン」「シュパルター」「パウラーナー」「ヴァルシュタイナー」「アルコブロイ」「ゾラホフ」「クロンバッハ」「プランク」の9醸造所が出店する。
会場中央に大型のメインテントを設置し、オープン席と合わせて約1200席を用意。大型テント内のステージでは、ミュンヘンのオクトーバーフェスト公式バンドが毎日演奏を行う。
ビールはドイツの銘柄を中心に、ヴァイツェン、ドゥンケル、黒ビール、ラガー系、フルーツ系、ビアカクテルなど70種類以上を用意。ドイツビールの飲み比べセットや、ワイン、ソフトドリンクなども販売する。
ビールの主なラインアップは、「パウラーナーヴァイス ドゥンケル」「ヴァルシュタイナー プレミアムヴェラム」「アルコブロイ ヴァイスビアヘル」(以上、500ミリリットル1,400円)、「ハッカー・プショール ヘーフェヴァイスビア」「シュパルター プレミアムピルスNo.1」「ゾラホフヴァイツェン」「クロンバッハ ケラービア」「プランク ヘラーボック」(以上、同1,500円)、「ヴァイエンステファン ブラウ パクト」(同1,600円)など。
フードは、ソーセージ、ベーコン、ローストビーフ、アイスバイン、シュニッツェル、ポテトフライ、ムール貝、パスタ、プレッツェル、スイーツ、煮込みや盛り合わせプレートなど100種類以上を販売する。
開催時間は16時~21時(土曜・日曜は11時~)。ビール1杯目購入時にデポジット(グラス預かり金)1,000円がかかる。7月8日まで。