
このたび、ブランドデザインカンパニーである氏家物産株式会社(以下、氏家物産)は、ブランドサイトを一新いたしました。あえて色彩を封じ、“白と黒”のみで構成したモノクロ表現を用いています。
それは、色という枠にとらわれず、「いつでも時代は過渡期であり、キャンバスは真っ白である」と信じているからです。
新サイト:氏家物産株式会社
https://ujiie.co/

氏家物産株式会社 公式新サイト
氏家物産は、"
Style is Creativity."というブランドパーパスのもと、企業やブランドが発する本質を創造し、“見立て”を構え、デザインしてきました。
創業以来、企業・行政・教育領域などのブランドと伴走し、戦略から言語化、ビジュアル設計、体験設計までを、一貫して手がけてきました。
私たちが掲げるフィロソフィーには、ブランディングを「
見立てをつくること」と捉える視点があります。「
表現は、最初に出会うメッセージ」であるという考えに基づいています。
モノクロというミニマルな世界をキャンパスとする時、全てをニュートラルに見つめ直し、ブランドが持つ本来の輪郭をより鮮明にします。装飾的な色を排することで、実績そのものの価値をまっすぐに伝え、「これから生まれる彩り」にこそ大きな意味が宿ることを示しています。
氏家物産は、戦略とクリエイティブを架橋する「言語化」を強みに、ブランドの視点・姿勢・物語を明確に整理してきました。今回のサイトリニューアルと同時に、氏家物産のフィロソフィーをまとめた、「あえて紙で」作ったブランドブックも制作しています。

氏家物産の思想を、白と黒のページに刻んだブランドブック
紙という質感にブランドを宿すことで、思考の核となる言葉やビジュアルが“触れられる体験”として残り、内側にあるアイデンティティに静かな輪郭を与え、響く物語がめくり始められます。
表現ひとつをとっても、出会いの最初の接触接点です。紙でも、デジタルでも、創造は未来を描きつづけます。氏家物産は、どんな時代の変化でも創造し続け、すべての人へ、その一歩を支えるクリエイティブを届けていきたいと考えます。
今回のリニューアルは、私たちがこれまで培ってきたブランドデザインの思想を、よりまっすぐに伝えていくための第一歩です。これから公開される新しいコンテンツでは、モノクロの世界に少しずつ彩りが増え、ブランドの変化と挑戦が立ち上がっていきます。また、今後はブランディングデザインの裏側にある思考プロセスの開示、デザイン教育領域への取り組みも強化してまいります。
氏家物産は、固定観念に囚われず、クリエイティブの可能性を拓きながらブランドの未来へともに向かっていく社会との伴走者であり続けます。
氏家物産株式会社
メディア編集長 大津 祐子
氏家物産株式会社(UJIIE BUSSAN CO.LTD.)
代表取締役社長 氏家 聡史
ブランディング全般、コミュニケーション施策のプランニングおよび実施
HP:
https://ujiie.co/
note:
https://note.com/ujiiebussan
Instagram:
https://www.instagram.com/ujiie_group_official/
本社
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1
オーシャンゲートみなとみらい8F
TEL : 0467-40-4697 MAIL:info@ujiie.co