10月8日に開業した大型商業施設「イオンモール仙台上杉」(仙台市青葉区堤通雨宮町)に同日、大衆すし居酒屋「鮨(すし) 酒 肴(さかな) 杉玉」(TEL 022-347-3711)がオープンした。
回転すし「スシロー」をグループに持つ「FOOD & LIFE COMPANIES」(東京都千代田区)が、関東と関西を中心に全国約100店舗を展開する大衆すし居酒屋。宮城県内初出店となるイオンモール仙台上杉店は、遊技場経営を行うセントラル伸光(福沢町)がフランチャイズ運営する。店舗面積は30.8坪。席数は、カウンター=12席、テーブル=46席。
すしは、低温で調理しやわらかい食感に仕上げた「杉玉と言えば、飲めるサーモン」(1貫286円)をはじめ、「お好み3貫」(297円~)、「塩雲丹(ウニ)とイカ、そして大葉。」(2貫429円)、「欲張り、炙(あぶ)り。(サーモン・穴子・シメサバ)」(462円)、目の前であぶって提供する「穴子一本」(1貫572円)、同店通常サイズの約2倍のネタを使った「思わず写真を撮りたくなる、厚切り6貫盛り」(6貫2,123円)などのほか、あて巻きや中太巻き、盛り合わせも用意する。
一品料理は、店名にもなっている杉玉をモチーフにした「杉玉ポテトサラダ」(539円)をはじめ、「つゆだく出汁(だし)巻き玉子」(319円)、「欲張りな天麩羅(てんぷら)盛り合わせ」(429円)、「欲張りなシュウマイ3種盛り(エビ、イカ、ウナギ)」「メニュー開発に1年以上もかかってしまった、杉玉のアヒージョ」(以上539円)、「スペシャルとろかつお厚切り刺身」(759円)、「杉玉の舟盛り」(1,969円)など。
セントラル伸光人事・新規事業部新規事業課課長の新山靖之さんは「鮮度、味、見た目にこだわったすしや一品料理、それらに合う酒を用意している。世界で一番『イケてる』大衆すし居酒屋を目指し、お客さまに楽しい時間を届けていきたい」と意気込む。
営業時間は11時~23時。