プレスリリース

次世代の薬局向け在庫管理システム『POWERS Neo』、2025年10月リリース!

リリース発行企業:株式会社バイタルケーエスケー・ホールディングス

情報提供:




株式会社バイタルケーエスケー・ホールディングスの連結子会社である医薬品卸売業の株式会社バイタルネット(本社:仙台市青葉区大手町1-1、代表取締役:一條 武)は、新たな薬品在庫管理システム『POWERS Neo』を2025年10月1日にリリースしました。
『POWERS Neo』は、従来の『POWERS』の在庫管理機能に加え、納品管理、ピッキング機能において監査機能を追加、正確さが求められる調剤薬局業務をDXで効率化します(詳細は公式ウェブサイト(https://www.vitalnet.jp/solution/pharmacy)でご確認いただけます)。
新機能追加の背景
調剤薬局を運営する上で、在庫管理の重要性が益々注視されてきております。『POWERS Neo』開発元の常盤伝導機株式会社は、薬局の現場から在庫管理に関する様々な要望を聴収し、より実務に即した仕組みを求めて『NINTH ORDER』としてシステム開発を進めました。その設計思想は、バイタルネットが開発した在庫管理システム『POWERS』と共通する部分が多く、現場の実体験に基づいた改善が随所に盛り込まれています。このたび、バイタルネットは開発元である常盤伝導機と協力し、この優れた仕組みを自社ブランド『POWERS Neo』として、薬局のDX推進と地域連携の強化を目指して展開してまいります。
『POWERS Neo』の特徴
『POWERS Neo』は“現場密着型のクラウドシステム”として在庫管理に関連する業務の効率化、安全性向上を実現し、非薬剤師でも扱える『在庫管理システム+監査アプリ』の複合型サービスになっている点が最大の特徴です。

1.クラウド化
従来の『POWERS』はオンプレミス型で、1台のPCでしか利用できませんでしたが、『POWERS Neo』ではクラウド対応を実現し、複数の端末からの利用が可能となりました。インターネット接続環境があれば、場所を問わずアクセスできるため、業務の柔軟性と効率性が大幅に向上します。
また、『POWERS Neo』ではグループ薬局内の在庫情報をリアルタイムで共有・確認できる機能をも搭載しており、業務のさらなる円滑化に貢献します。

2.スマホアプリのピッキングサポート機能でヒューマンエラー防止
スマートフォンアプリは、AndroidやiOSで利用可能です。アプリでのバーコード照合によるピッキングサポート機能(取り間違い防止・棚番ソート)では、音声でアラートをお知らせし、ヒューマンエラーを削減します。
今回新たにピッキングサポート機能として、取り間違い防止のための監査チェックやお薬を薬棚から集める際に棚番順に並び替える棚番ソート機能を搭載しました。さらに医薬品卸から納品時のチェック機能や、小分け購入時の納品チェック、バーコードで棚卸できるよう棚卸機能を搭載し、現場での作業が大幅に効率化されました。

3.店舗間・薬局間連携で在庫情報を共有
同じグループ薬局内だけでなく、『POWERS Neo』導入店同士であれば系列外の薬局とも在庫情報を参照でき、システム内チャットで小分け取引や受け渡し方法の相談も可能です。

4.納品確認・棚卸機能の強化
従来は入庫データを前提とした管理が中心でしたが、現物と照合できる納品確認機能や棚卸・発注業務のスマホアプリ操作で、リアルデータ入力が可能になりました。


1.アプリ機能パンフレット

2.在庫管理機能パンフレット

サポート体制
バイタルネット営業圏(東北6県・新潟・関東)は、『POWERS Neo』としてバイタルネットがサポートします。その他の地域は、『NINTH ORDER』として、常盤伝導機がサポートします。
めざすのはシステムの垣根を越えた薬局ネットワーク
目指すべき将来像は、地域の薬局同士で薬の情報(採用薬・在庫情報)を連携し、つながる仕組みづくりです。『POWERS Neo』を中心とし、他社の在庫管理システムともデータ連携を可能とするコミュニティネットワークの構築を目指します。これにより、パンデミック時だけではなく、休日・緊急時含め地域の薬局の在庫情報を把握することができ、へき地や地方の個人薬局とも連携することによりお薬の助け合いが可能になると考えております。当社は地域医療の最適化のサポートを目指し、今後も機能追加や改善計画を進めていく予定です。


株式会社バイタルネットについて


東北6県・新潟において確固たる基盤と高いシェアと信頼を確立している医薬品卸売企業。
1948年、宮城県登米市で合資会社鈴彦商店として創業。株式会社鈴彦、サンエス株式会社を経て、現在の株式会社バイタルネットとなる。「ひとびとの健康に奉仕し、健全な社会の育成に貢献する」という企業理念のもと、地域医療への貢献にむけた事業活動を展開している。
東証プライム(3151)株式会社バイタルケーエスケー・ホールディングス(https://www.vitalksk.co.jp/)のグループ会社。





【お問い合わせ先】
株式会社バイタルネット ソリューション部
TEL:022-797-5598
csc-system@vitalnet.co.jp

常盤伝導機株式会社
tokiden6222@gmail.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース