
2025年11月1日(土)、松山酒ミュージアム(宮城県大崎市松山)にて『第19回 松山邑まつり』を開催します。
当日は、特別限定品「一ノ蔵 特別純米原酒 大和伝 ひやおろし」の量り売りの他、新そば・新米おにぎり、仙台味噌醤油、新鮮野菜の販売、2,025個の餅まき、芋煮お振る舞い、世界農業遺産・大崎耕土の普及イベントで先着300名様に大崎産 新米2合プレゼントを行います。さらに、豪華景品が当たる抽選会など盛りだくさんのイベントをご用意しています。
また、会場の酒ミュージアムは当日入館無料。館内では、布絵作家 三達屋 珂悦氏の弟子による布絵作品の展示『遊湯布展』が開催され、、作品オリジナルラベルの日本酒も販売します。
この他、大崎松山文化祭(展示)・JA新みやぎ祭が同時開催となります。



【蔵元直送ミニタンクからの量り売り販売】
商品名:一ノ蔵 特別純米原酒 大和伝 ひやおろし 720ml
原材料名:米(宮城県産)、米こうじ(宮城県産米)
精米歩合:50%
アルコール分:17%
税込小売価格:1,700円(税込)
要冷蔵(10℃以下で保存)
※ 売り切れ次第販売終了となります
【開催詳細】
日時:2025年11月1日(土) 10:00~14:30(雨天決行)
場所:松山酒ミュージアム 宮城県大崎市松山千石字松山 242-1
電話:0229-55-2700
※ 雨天時、一部内容変更あり
※ 事情によりイベント内容が変更する場合がございます。
※ 20歳未満及びドライバーの方にはお酒は提供出来ません。
※ 本イベントは大崎市世界農業遺産理解促進事業補助金を活用しています。
【アクセス】
当日JR松山町駅~酒ミュージアム間で送迎車を運行いたします。
お車でお越しの際は、市営駐車場をご利用ください。
d63535-205-d8b2febbde6662567f4b543074468323.pdf【お問合せ】
松山酒ミュージアム
〒987-1304
宮城県大崎市松山千石字松山 242-1
電話 0229-55-2700
休館日 月曜日(祝日の場合翌日)
営業時間 平日9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
URL https://ichinokura.co.jp/