2025年10月21日(火)、特定非営利活動法人オペレーション・ブレッシング・ジャパン(本部:宮城県仙台市泉区)は、仙台市青葉区・勾当台公園にて、災害時を想定した「災害対応型炊き出しイベント」を開催します。
災害時に電気・水道・ガスが使えない環境下を想定し、地域住民や学生、行政関係者とともに防災力を高める実践型の取り組みです。
また当日は、完成したばかりのOBJフードトラックが初出動。炊き出しの提供とともに、平時から地域の“つながり支援”を担う新たな拠点としてデビューします。
◆ イベント概要 ◆
日時:2025年10月21日(火)準備開始:午前中
会場準備:13:00頃~
炊き出し提供:15:00~17:00頃
場所:仙台市青葉区 勾当台公園 野外音楽堂前
参加予定人数:80~100名(含 ボランティア20~30名、地域消防局・行政関係者・一般市民・報道関係者など)
内容
・災害時に有効な止血法・心肺蘇生法(CPR)のレクチャー
・電源・水道・ガス不使用の環境での炊き出し体験
・OBJフードトラックによる炊き出し提供
◆ OBJフードトラック、初出動! ◆
OBJではこれまで、仙台市を中心に毎月の炊き出し活動を実施してきました。
このたび完成したフードトラックは、平時は地域の居場所づくりや高齢者支援に、
災害時には移動式の炊き出し・物資支援拠点として活用されます。
過去の炊き出しの様子
ボランティアによる準備の様子
これからの季節、温かいスープも喜ばれます
毎月1回主に火曜日に開催を継続しています
実施の背景:防災と支援を同時に本炊き出しは、東日本大震災の教訓を踏まえ、災害時に支援が届きにくい人々へ迅速にアプローチする仕組みづくりを目的に、2023年1月よりスタートしました。
今回は、生活困窮者支援の延長として「防災訓練型の炊き出し」として実施。
地域の防災力向上と、社会的孤立を防ぐ“つながり支援”の両立を目指します。
過去の生活困窮支援について
◆ 支援のお願い|あなたのご協力が誰かの支えに ◆
皆さまの温かいご支援のおかげで、炊き出しではお弁当のほか、栄養補給に役立つ野菜ジュースやスポーツドリンク、麦茶などの飲料類、さらに食料品や生活用品もお渡ししています。
これから寒さが厳しくなる季節には、カイロや冬物衣類などのご寄付も大変喜ばれます。
ご寄付のほか、企業様からの協賛や、Amazon「みんなで応援」プログラムを通じた物資のご支援も受け付けています。
生活に困難を抱える方が、もう一度前を向いて歩めるように--。
皆さまの温かいご協力をお願いいたします。