プレスリリース

【12/5開催・参加費無料】第14回 近未来医療フォーラムを開催

リリース発行企業:株式会社シード・プランニング

情報提供:




株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区、代表取締役社長:梅田 佳夫)は2025年12月5日(金)に広く生命医科学研究に貢献する分野の最新情報を発信すべく「第14回 近未来医療フォーラム 東北大学が実践する創薬エコシステム」を開催します。

●お申し込みフォーム
https://service.seedplanning.co.jp/event_manager/forms/index/138/


◆近未来医療フォーラムの背景と目的

2008年に第1回「アルツハイマー病:診断・治療の将来展望」を開催し、その後、健康寿命の延長を目指した個別化医療、個別化予防に関わる認知症の診断・治療、コホート研究の展開等を主たるテーマとした公開フォーラム(参加費無料)を企画しています。

株式会社シード・プランニングはメディカル・ヘルスケア分野、エネルギー・環境分野、およびDX・情報システム分野において、市場調査・コンサルティングが主業務です。

特に国民の関心が高い健康長寿社会の実現に関わる創薬・バイオ・医療IT 等に注力しています。そこで、近未来医療フォーラムでは第10 回記念シンポジウムを一区切りとして、広く生命医科学研究に貢献する分野の最新情報を発信するという趣旨から、これまで取り上げなかったテーマを今後のフォーラム開催の対象とし、東京以外での開催を実施しています。
第14回の本会は仙台にて開催し、国際卓越研究大学「東北大学」の創薬戦略推進機構に関わる構想・展望等を中心として企画し、医工連携を含めたライフサイエンス系を紹介します。講演者は、東北大学の医学部・病院・東北メディカル・メガバンク等関係者が候補です。また、東北大学発ベンチャーの紹介&展示も企画します。

◆開催概要

開催日・時間
2025年12月5日(金)  13:00~18:30

主催・企画・共催
株式会社シード・プランニング主催 / 近未来医療フォーラム企画 / 東北大学東北メディカル・メガバンク機構共催

後援
東北大学創薬戦略推進機構

会場・展示会場
会場:東北大学 医学部開設百周年記念ホール(星陵オーディトリアム)2階講堂
展示会場:星陵オーディトリアム 2階
(〒980-8575宮城県仙台市青葉区星陵町2-1)

ファシリテーター
西島 和三(近未来医療フォーラム 幹事 / 株式会社シード・プランニング 特別顧問)

参加費
無料(要お申込み)

お申し込みフォーム 
https://service.seedplanning.co.jp/event_manager/forms/index/138/
※申し込み締切:12月2日(火)17:00
※参加者リスト(組織名のみ)を当日、配布しますのでご了承ください。

◆プログラム

ファシリテーター
西島 和三(近未来医療フォーラム 幹事、東北大学 未来科学技術共同研究センターシニアリサーチ・フェロー)

13:00~13:10 
主催者挨拶
梅田 佳夫 株式会社シード・プランニング代表取締役

13:10~13:20 
挨拶・オープニングレクチャー
「東北大学創薬戦略推進機構が目指すもの」
張替 秀郎 氏(東北大学 理事・副学長、大学病院長、創薬戦略推進機構長)

13:20~13:50 
講演(1)
「ゲノム情報に基づく未来型創薬に向けて」
山本 雅之 氏(東北大学 東北メディカル・メガバンク(ToMMo)機構長)

13:50~14:20 
講演(2)
「ストレス応答と硫黄代謝」
本橋 ほづみ 氏(東北大学 大学院医学系研究科 医化学分野 教授 加齢医学研究所 加齢制御研究部門 遺伝子発現制御分野 教授)

14:20~14:30 
前半3講演についてQ&A
ファシリテーター
西島 和三(近未来医療フォーラム 幹事、東北大学 未来科学技術共同研究センターシニアリサーチ・フェロー)

14:30~15:10 
休憩&展示コーナー 30分

15:10~15:40 
講演(3)
「東北大学医学部におけるヘルスケア・スタートアップ創薬エコシステム構築への取組み」
石井 直人 氏(東北大学大学院医学系研究科長・医学部長、免疫学分野 教授)

15:40~16:10 
講演(4)
「病院間ネットワーク・臨床情報・AIを活用した効率的な治験実施基盤の開発」
三須 建郎 氏(東北大学病院 臨床研究推進センター(CRIETO)臨床研究実施部門長・特任教授)

16:10~16:40 
講演(5)
特別講演「AMED第3期は何を目指すのか? 展望と挑戦」
浅野 武夫 氏 日本医療研究開発機構 推進役

16:40~16:50 
後半3講演についてQ&A
ファシリテーター
西島 和三(近未来医療フォーラム 幹事、東北大学 未来科学技術共同研究センターシニアリサーチ・フェロー)

16:50~17:00 
閉会挨拶
菱山 豊(近未来医療フォーラム 幹事、順天堂大学 特任教授)

17:05~18:30 
意見交流会(星陵オーディトリアム2階)

◆出展者一覧

東北大学東北メディカル・メガバンク機構
岩手医科大いわて東北メディカル・メガバンク機構
一般財団法人 福島医大トランスレーショナルリサーチ機構
横浜市立大学
仙台市経済局イノベーション推進部
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
青葉化成株式会社
株式会社アルファシステム
イズミ物流株式会社
京ダイアグノスティクス株式会社
積水メディカル株式会社
ニチモウバイオティックス株式会社
株式会社レボルカ
三井不動産株式会社
一般社団法人アカデミア発バイオ・ヘルスケアベンチャー協会
株式会社シード・プランニング

◆お問い合わせ

【株式会社シード・プランニング】
「近未来医療フォーラム」事務局
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル4F
TEL : 03-3835-9211(代) / FAX : 03-3831-0495
E-mail : nmf@seedplanning.co.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース