子ども向けスポーツスクールの運営や部活動地域移行支援などを行うリーフラス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤 清隆、以下 リーフラス)は、放課後等デイサービス「LEIF(リーフ)」(以下LEIF)の新店舗となる「LEIF仙台泉」を宮城県仙台市にオープンしました。宮城県内では3店舗目となります。
放課後等デイサービス「LEIF」
■LEIFとは
LEIFは、スポーツ療育を実施する放課後等デイサービスで、障がいのあるお子様や、発達に特性のあるお子様のさまざまな成長を促し、自立につながる支援を行っています。
運動を楽しみながら考える力、チームプレーから得られる協調性やコミュニケーション能力、仲間と協力し相手を思いやる気持ち、継続して努力する力、自己肯定感など、子どもたちが成長するうえで必要な「ココロの体力」を育んでいきます。
■LEIF仙台泉の特長--児童発達支援併設でより幅広い年齢のお子様を支援
LEIFは、小学生から高校生までのお子様に対して療育を行う放課後等デイサービスですが、LEIF仙台泉は、LEIF初となる児童発達支援を行う多機能型施設としてオープンしました。
児童発達支援は、0歳から6歳までの未就学児のお子様に対して療育を行う施設です。児童発達支援と放課後等デイサービスを併設することで、より幅広い年齢のお子様に一貫した療育を提供することが可能となりました。お子様の就学前から就学後まで通っていただくことで、同じスタッフが一貫したビジョンを持ち、継続的な療育を提供することができます。
なお、施設内ならびに屋外での活動時においては、児童発達支援に通うお子様と放課後等デイサービスに通うお子様で時間帯や活動場所を分けるなど、それぞれのお子様の年齢に合わせ、最適な療育を実施してまいります。
■担当者のコメント
LEIF仙台泉 責任者 金子 雅彦(東北福祉事業第一支店、東北福祉事業第二支店 統括支店長)
LEIF仙台泉 責任者 金子 雅彦
LEIFを仙台で立ち上げて5年目にあたる2025年、新たな事業所をオープンしました。
仙台市内の放課後等デイサービス数は10年間で倍増しており、療育の需要は年々高まってきています。その中でもLEIFは、リーフラススポーツスクールの「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」指導理念に沿ったスポーツ療育を提供し、スポーツを通して仲間とのコミュニケーションや自立する力を養っていきます。
LEIF仙台泉 責任者 金子 雅彦
療育にあたっては、目の前の子ども一人ひとりの気持ちに寄り添い、子どもたちにしっかりと向き合うことを大切にしています。相手を思いやる気持ちがなかなか持てなかったお子様が、スポーツを通じて「ありがとう」「ごめんなさい」を伝えることができるようになった時は、成長を感じて嬉しくなります。保護者の皆さまからも「LEIFは我が子のみならず、保護者の心の拠り所にもなってくれている」と有難いお声をいただくこともあります。
LEIF仙台泉(内部)
今は学校や保護者に守られている子どもたちも、いずれは自立し、社会の中で生きていくことになります。子どもたちが社会の中でたくましく生きていく術を、スポーツを通して身につけてほしいという思いをスタッフ一同で共有し、今後とも価値のある支援を提供できるよう、邁進してまいります。
LEIF仙台泉(外観)
■LEIF仙台泉について
所在地 〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-30-10 アネシス泉中央101
電話番号 022-342-0281
ご相談・見学・体験のご予約等は0120-905-810
受付時間月曜日~土曜日 09:00~18:00
■LEIFで一緒に働きませんか?
現在、LEIFは北海道、宮城県、福島県、埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、兵庫県、広島県、福岡県で全20事業所を運営しています。
今後も全国に展開を進める予定です。
各事業所では職員も募集しております。詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://leifras.co.jp/recruit/mid-career/#link02