0
東北出身アーティストの作品を展示する「TOHOKU POP OUT(トウホクポップアウト)-東北から飛び出す表現を見て、感じる仙台PARCOの芸術の秋-」が現在、仙台パルコ本館(仙台市青葉区中央1、TEL 022-774-8000)6階スペース6で開催されている。
仙台うみの杜(もり)水族館(仙台市宮城野区中野4、TEL 022-355-2222)で7月19日、カニをテーマにした開館10周年記念イベント「蟹祭(カーニバル)」が始まった。
シニア世代のスタッフが調理、接客を行う「大町 街仲食堂 byジーバーFOOD」が7月1日、日本酒居酒屋「和醸良酒 〇たけ」(仙台市青葉区大町2)で間借り営業を始めた。
全国の窯元を一堂に集めた「全国やきものフェアinみやぎ」が7月17日、夢メッセみやぎ(仙台市宮城野区港3)本館展示棟で始まった。
仙台市交通局が7月1日、土曜・日曜・祝日限定で市バス全区間が一日乗り放題となるデジタル乗車券「休日のんびりバス旅きっぷ」の販売を始め、5日から利用が始まった。
仙台うみの杜(もり)水族館(仙台市宮城野区中野4、TEL 022-355-2222)が7月1日、開業10周年を迎えた。
メニュー表
松山、永野が予選突破 フェンシング