買う

藤崎で松山物産展 蛇口みかんジュース、ミカン詰め放題、鯛めし食べ比べも

「みきゃんパーク梅津寺」の「蛇口からみかんジュース」

「みきゃんパーク梅津寺」の「蛇口からみかんジュース」

  • 5

  •  

 「えひめ・松山の物産と観光展」が11月13日、仙台の百貨店「藤崎」(仙台市青葉区一番町3、TEL 022-261-5111)本館7階で始まった。主催は、松山観光コンベンション協会、松山市。

「あたたかみ」の「愛媛の鯛めし食べ比べセット」

[広告]

 3回目の開催となる今年は、水産加工品、肉加工品、総菜、弁当、スイーツ、果物、ジュース、調味料、タオル、食器、アクセサリーなど、前半(18日まで)、後半(19日~24日)合わせて約30社が出店する。

 主な出店者と商品は、「東雲かまぼこ」の「無添加じゃこ天」(1枚271円)、「utsuboya café」の「坊っちゃん団子ソフト」(440円、後半)、「菓子屋 艷(YEN)」の「杏仁豆冨(あんにんどうふ)」(471円、前半)、「城川ファクトリー」の「ジャンボフランク串焼き」(500円)、「母恵夢本舗」の「伯方の塩純生入り大福」(3個=562円、後半)、「みきゃんパーク梅津寺」の「蛇口からみかんジュース」(660円、前半)、「菓匠 うつぼ屋」の「坊っちゃん団子」(8本=864円)、「今治街中麦酒」の「はれひめ HazyIPA」(750円、後半)、「お好み鉄板 すみれ」の「三津浜焼」(1,080円)、「元祖キリン堂」の「宗純餅」(500グラム=1,188円)、「ハタダ」の「御栗タルト」(7切れ=1,512円、前半)、「宇和島青果市場」の「ミカン詰め放題」(1,890円)、「焼肉ほるもん牛雅」の「愛媛県産牛 焼肉弁当」(1,980円、各日30折限り、後半)など。

 今回初めてイートインコーナーも設置した。前半は、「あたたかみ」の「愛媛の鯛(たい)めし食べ比べセット」(1人前1,980円)を提供。ご飯と一緒にタイを炊き込んだ「松山鯛めし」と、タイの刺し身をしょうゆや卵黄などを混ぜ合わせたたれに絡めてご飯にのせて食べる「宇和島鯛めし」に、じゃこ天やちりめんざんしょうがのったおかずプレートとお吸い物も付く。後半は、「鍋焼うどん結庵」の「松山鍋焼きうどん」(900円)を提供する。

 松山市の魅力を発信する「2025松山マドンナ大使」の甲斐愛美さんは「愛媛から来た出店者の皆さんとの会話も楽しんでほしい。愛媛には道後温泉や松山城など、数多くの文化や自然が豊富にある。会場で愛媛の魅力を感じて、実際に足を運んでもらえたら」と呼びかける。

 22日・23日は、藤崎本館サンモール側特設会場で仙台の姉妹都市・宇和島市のフェア(11時~16時)を開催する。かんきつ類などの特産品を販売するほか、「蛇口からみかんジュース」体験コーナーを用意する。

 営業時間は10時~19時(金曜・土曜は19時30分まで、最終日は17時まで)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース