見る・遊ぶ

仙台市中心部商店街で「ドラクエウォーク秋祭り」 リアルイベント開催に併せ

各商店街を巡りスタンプを集めるスタンプラリーの台紙(写真提供=スクウェア・エニックス)

各商店街を巡りスタンプを集めるスタンプラリーの台紙(写真提供=スクウェア・エニックス)

  • 3

  •  

 スクウェア・エニックス(東京都新宿区)が8月29日、仙台市中心部商店街で10月31日~11月3日に行うイベント「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」の概要を発表した。

「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」の会場となる6商店街

[広告]

 11月1日・2日に泉区のやまいちサステナパーク七北田公園とユアテックスタジアム仙台を会場に開催する「ドラゴンクエストウォーキング〈東北〉」に合わせて企画した。「ドラゴンクエストウォーキング」は、スマートフォン向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」のリアルイベントで、会場内にゲーム内報酬や特別称号を獲得できるスポットを用意するほか、スペシャルメガモンスターやご当地モンスターの出現、AR(拡張現実)機能を使ったゲーム連動コンテンツ、フォトスポットなどを用意する。これまで、大阪、山梨、熊本、北海道で開催してきた。東北エリアでは今回が初めて。

 「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」の会場となるのは、ハピナ名掛丁商店街、クリスロード商店街、マーブルロードおおまち商店街、サンモール一番町商店街、ぶらんど~む一番町商店街、一番町四丁目商店街。期間中、「ドラゴンクエスト」関連グッズを販売するショップを設置し、「タイトーステーション」仙台クリスロード店・仙台名掛丁店の店頭装飾はドラゴンクエストウォークウォーク仕様に変更。各商店街に設置されたスタンプを集めるとオリジナルクリアファイルがもらえるスタンプラリーも行う。「ドラゴンクエストウォーキング〈東北〉」参加パス購入者限定イベントとして「かくれご当地モンスターを探せ!(ARスポット)」なども用意する。

 同日、「ドラゴンクエストウォーキング〈東北〉」参加パスについての情報も公開された。「ウォーキングパス優〈日付指定券〉」(6,930円)、「ウォーキングファミリーパス〈日付指定券〉」(中学生以下の子どもを含む4人まで=8,910円)、「ウォーキングパス特」(1万8,480円)の3種類を用意。それぞれ参加記念品や特典が付く。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース