![トキムネくん、Suicaペンギンと一緒に仙台駅のイルミネーション点灯式に参加したサンタ服姿のむすび丸](https://images.keizai.biz/sendai_keizai/headline/1386239476_photo.jpg)
「ゆるキャラグランプリ」で88位の結果に終わった仙台・宮城観光PRキャラクター「むすび丸」を取材した。
「全国のゆるキャラの知名度アップによる地域活性化」を目的に2010年から行われている同グランプリ。今年は国内外の地域・企業・団体の1580キャラがエントリー。投票締め切りまで白熱した選挙戦が繰り広げられ、11月24日に埼玉県羽生市で開催された「ゆるキャラさみっとin羽生」で結果を発表。栃木県佐野市ブランドキャラクター「さのまる」が120万4255票を集め、グランプリの栄誉を手に入れた。
むすび丸は「宮城県のご当地キャラクター仲間と一緒に仙台・宮城のPRをしたい」と投票開始日の9月17日に参戦。3万110票を集め88位にランクインした。昨年の38位には届かなかったが、「米=八十八」を表す順位だったことに「奇跡!狙っても取れないと思います。宮城のおいしいお米を代表するおむすびとして、この上なくうれしいです」と感激の様子。「知事から『末広がりで縁起のいい数字だね』と言ってもらいました」とも。
「かわいくてかっこいいお友達がたくさん参加している中で、応援してくれてありがとうございました」と感謝するむすび丸。「今年は課長になれてうれしかったし、仙台・宮城デスティネーションキャンペーンでは全国から多くのお客さまにも来てもらって、いい一年だったと思います」と振り返った。
今月6日には「SENDAI光のページェント」の点灯式、23日には「サンタの森の物語」パレードに参加予定。仙台・宮城観光PR担当課長として公務に追われる毎日だが、「来年はむすび丸ランチや定食、バスツアー、『日本代表むすび丸』など、いろいろやってみたいです!」とさらなる意欲を見せる。今後の活躍にも期待したい。