プレスリリース

宮城県 みやぎ蔵王えぼしリゾート

リリース発行企業:日本スキー場開発株式会社

情報提供:

日本スキー場開発株式会社パートナーリゾートの宮城蔵王観光株式会社(所在地:宮城県蔵王町遠刈田温泉、代表取締役:門脇 次男)が運営する みやぎ蔵王えぼしリゾートは、ナイトゴンドラ空中さんぽを今年も開催いたします。
約15分のゴンドラでの空中さんぽの後、標高1,100mの石子ゲレンデより、蔵王に広がる満天の星空、仙台の夜景を楽しんでいただきます。
更にイベント当日には星空ボランティアによる、星の講話と天体望遠鏡を使った観測も行います。
8月24日までは特別ライトアップも開催中!
蔵王の満天の星空、仙台の夜景、この時期だけの幻想的なライトアップを是非お楽しみください。



開催日
7月 19日、20日、26日、27日
8月 1日、2日、3日、8日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、22日、23日、24日


●開催時間 19:00~21:30(受付 ゴンドラハウス2F 19:00~20:00)
●参加費  大人(高校生以上)¥2,800 
       小人¥2,200
     ※未就学児無料
      ※価格はすべて税込みです。
●持ち物 懐中電灯、防寒着、
※あれば便利なもの 双眼鏡、ビニールシート





えぼしで夏休み開催!
えぼしリゾートでは8月24日まで楽しさ盛りだくさんの夏営業中!
ゴンドラでの15分の空中散策の後、標高1,100mから太平洋を望む“そらとうみ みはらし台”や
お子様に大人気のふわふわ水遊び広場、流しそうめん、蔵王の清流で育つニジマス釣堀、ゴーカート、
手ぶらで楽しめるバーベキュー(予約制)で皆様のご来場お待ちしております!








蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の 3峰に抱かれた円型の火口湖
湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気。
お釜は、冬の樹氷と共に蔵王の象徴となっています。

お釜周辺は夏のシーズン中、下界よりも約10℃低く、夏山トレッキングにもおすすめ。
また、蔵王お釜より徒歩2分の蔵王山頂レストランでは蔵王産ブランド豚JAPANXを使用した、
JAPANX釜カツ丼も楽しめます。







★みやぎ蔵王えぼしリゾート概要
0224‐34‐4001
https://eboshi.co.jp/
アクセス 仙台市内より車で 1 時間 最寄り IC 村田 IC、白石 ICより 30 分会社概要
会社名 宮城蔵王観光株式会社代表 代表取締役社長 門脇次男
住所  宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内
みやぎ蔵王えぼしリゾートは日本スキー場開発(株)のパートナーリゾートです。

◆日本スキー場開発株式会社について
長野県 6 カ所、群馬県1カ所、岐阜県 1 カ所 計 8 スキー場とレンタルショップ複数店を運営。
非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わって頂くことを最大の使命としています。
https://nippon-ski.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース