プレスリリース

Z世代が農業の未来を動かす!初代「AGRI VISIONアンバサダー」を公募

リリース発行企業:株式会社農情人

情報提供:




農業×新技術を推進する「Metagri研究所(運営:株式会社農情人)」は、第2回動画生成AIコンテスト『AGRI VISION for Gen Z』の開催に伴い、コンテストを盛り上げるZ世代のエバンジェリストとして、初代『AGRI VISIONアンバサダー』を公募いたします。
若者と農業の距離が遠いという課題に対し、「大人が若者に伝える」のではなく、「Z世代がZ世代を巻き込む」というコンセプトのもと、本企画は生まれました。選ばれたアンバサダーには、SNSでのコンテスト情報発信、作品応募の呼びかけ、投票参加の促進など、若者目線でコンテストを盛り上げる役割を担っていただきます。
Z世代の熱量が、日本農業の未来を変える瞬間に、あなたも立ち会いませんか?
詳細を見る

『AGRI VISION for Gen Z』コンテスト概要




本コンテストは、動画生成AIを活用し、「Z世代が魅力を感じる農業プロモーション動画」を募集する次世代共創プロジェクトです。単なるコンテストではなく、若者と農業の距離を縮め、農業のイメージを変革する社会実験でもあります。

詳細を見る

初代「AGRI VISIONアンバサダー」公募の背景

Metagri研究所では、「最新テクノロジーの力で、農業をもっと身近に、もっと楽しく」という2025年のミッションを掲げています。特に、最新技術である生成AIやweb3を積極的に活用し、新たな農業の形を創造しています。
今回、実施する第2回動画生成AIコンテスト『AGRI VISION for Gen Z』は、Z世代が主役のコンテストです。
しかし、Z世代の48%が「農業に関心がない」(※1)という調査結果が示す通り、そもそも若者に農業関連の情報が届きにくいという大きな課題があります。企業やメディアからの一方的な情報発信では、彼らの心を動かすことは困難です。
そこで私たちは、「伝えるプロ」ではなく「共感のプロ」であるZ世代自身に、ムーブメントの中心を担ってもらうという結論に至りました。信頼できる同世代の言葉でコンテストの魅力を発信してもらうことで、これまで届かなかった層へ熱量を伝播させる。それが、農業PRの新たな挑戦となる『初代AGRI VISIONアンバサダー』です。
この取り組みは、単なる情報拡散に留まりません。Z世代が主体となって農業の未来を語り、仲間を巻き込んでいくプロセスそのものが、日本の農業に新しい風を吹き込むと確信しています。
(※1)弊社調査 農業に対する関心の実態調査(令和4年)

AGRI VISIONアンバサダーの3つのミッション

MISSION 1:作品応募を呼びかける(~11月2日)
「動画生成AIで農業の未来を描こう!」
SNSや公式サイトでコンテストの魅力を発信します。
- 応募方法のシェア
- デモ動画の紹介
- 「こんな作品が見たい!」というアイデア投稿
- 友人・フォロワーへの参加呼びかけ

MISSION 2:投票を盛り上げる(11月3日~14日)
「どの作品が一番エモい?」
投票期間中、コンテストの投票に参加し、その様子や感想をリアルタイムで発信して投票を呼びかけます。
- 投票開始の告知
- 注目作品の紹介
- 投票体験のシェア
- 「#みんなも投票しよう!」の呼びかけ

MISSION 3:コンテストの魅力を伝える(~11月30日)
「農業×AI、実はめっちゃ面白い」
Z世代に届くメッセージを発信します。
- コンテストへの想い
- 農業の新しい可能性についての考察
- 投稿動画への感想
- 「なぜ自分はこのコンテストに関わるのか」のストーリー

AGRI VISIONアンバサダー募集要項


アンバサダー活動で得られる特別な経験
- 「農業×AI」の国内最先端プロジェクトに内部から関わるチャンス。
- 全国の革新的な農家、多様な専門性を持つ社会人との貴重なネットワーク。
- 企画力、情報発信力など、社会で通用する実践的なスキルアップ。
- 教科書だけでは学べない、リアルなプロジェクトへの貢献機会。

さらに、アンバサダーの皆さんの活動を力強くサポートするため、以下の特典をご用意しています:
- Metagri研究所 会員証NFT(1万円相当)を進呈:アンバサダーとしての活動開始にあたり、メンバー限定のイベント参加や特別な情報アクセスが可能となる、Metagri研究所の会員証NFT(※2)を提供します。web3コミュニティならではの特典を体験してください。(※2)コミュニティへの参加権や限定特典を受けられるデジタル会員証
- 全国の提携農家から旬の農産物をプレゼント:Metagri研究所と連携する全国の農家から、愛情を込めて作られた新鮮な野菜やお米、果物など、旬の農産物をお届けします。日本の食の豊かさを実感してください。
- 公式「活動証明書」を発行:アンバサダーとして積極的に活動し、貢献いただいた方には、その実績を公式に証明する「活動証明書」を発行します。皆さんの貴重な経験と頑張りを形にし、今後のキャリアにも活かしていただけます。

申し込む

農家支援コミュニティ『Metagri研究所』




Metagri研究所は、キーワード「農業×新技術」を掲げて持続可能な農業の実現に取り組むコミュニティです。2022年3月より活動をスタートし、2025年10月現在では1,200名以上が参加しています。失敗を恐れずに、新たな社会実験に取り組む姿勢を大切にしたいという意味を込めて「研究所」としています。
農業に生成AIやweb3、メタバースを掛け合わせた取り組みに興味のある方はコミュニティにご参加ください。
Metagri研究所へ参加
公式サイト:https://metagri-labo.com/
イベント・セミナー:https://metagrilabo.peatix.com/
公式SNS(X):https://x.com/metagrilabo/
公式SNS(Instagram):https://www.instagram.com/metagrilabo/
公式LINE:https://page.line.me/918tbanl

「Metagri研究所」運営元企業



株式会社農情人URL : https://noujoujin.com/
提供サービス(一部):
・農業マーケティング支援
・農業×ブロックチェーンの企画開発
・メタバースコンサルティング
・書籍出版

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース