見る・遊ぶ

仙台で「ドラクエウォーク」関連イベント 商店街にモンスターがあらわれた

ハピナ名掛丁商店街に設置されたスライムの立像 ©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

ハピナ名掛丁商店街に設置されたスライムの立像 ©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

  • 15

  •  

 仙台市中心部にある6商店街で10月31日、「ドラゴンクエストウォーク秋祭り」が始まった。

ぶらんどーむ一番町商店街に設置されたゴーレムの立像

[広告]

 11月1日・2日に泉区のやまいちサステナパーク七北田公園とユアテックスタジアム仙台を会場に開かれる「ドラゴンクエストウォーキング〈東北〉」に合わせて企画したイベント。「ドラゴンクエストウォーキング」は、スマートフォン向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」のリアルイベントで、東北エリアでの開催は初めてとなる。

 期間中、商店街にはゲームに登場するモンスターの立像6体(スライム、キングスライム、はぐれメタル、キラーマシン、ゴーレム、キラーパンサー)を展示。スライム形バルーンやちょうちんで装飾を施し、ゲーム音楽をBGMとして流す。一番町四丁目商店街にはゴーレムをあしらった自動販売機も設置する。

 「BLUE LEAF CAFE」(青葉区一番町3)2階には、期間限定の「ドラゴンクエスト 公式ショップ」がオープン。ドラゴンクエストウォークのグッズやドラゴンクエスト関連グッズ約100種類をラインアップする。「タイトーステーション」仙台クリスロード店(中央2)と仙台名掛丁店(中央1)では、店頭装飾をドラゴンクエストウォーク仕様に変更するほか、「こころS缶バッジ」のカプセルトイを設置する。

 約60店の対象店で買い物や飲食をすると、商店街ごとに異なるデザインのイベント限定オリジナルステッカーを数量限定で進呈する。各商店街を巡ってスタンプを集めるとオリジナルクリアファイルがもらえるスタンプラリーも行う。

 開催時間は10時~18時(一部コンテンツは異なる)。11月3日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース