全国各地のサツマイモスイーツを集めたイベント「仙台おいも万博2025」が11月1日、仙台市青葉区の錦町公園(本町2)で始まる。主催は、仙台放送、仙台放送エンタープライズ。
「Sweet Angel」「壺焼き芋 なべちゃん」「京都芋屋 芋と野菜」「浪漫焼き芋 芋の巣」
焼き芋やスイートポテト、大学いも、芋けんぴをはじめ、サツマイモを使ったモンブラン、パイ、クレープ、トルティーヤ、チップスなどを販売する「おいも万博」。これまで、横浜、大阪、金沢、山形、岡山、名古屋などで開催され、仙台では初めてとなる。
出店者は次の16店。「やきいも処DOCO(ドコ)弐番館」(山形)、「焼き芋専門店 芋やす」(茨城)、「&potato」(群馬)、「小江戸川越 芋福堂」「Sweet Angel」「壺(つぼ)焼き芋 なべちゃん」(以上埼玉)、「京都芋屋 芋と野菜」(京都)、「浪漫(ろまん)焼き芋 芋の巣」(大阪)、「パイ専門店 pie,guruguru」(奈良)、「淡路島金賞カレーパンサンハート」(兵庫)、「IMOKURIEMON」(福岡)、「お芋スイーツ専門店 フランダースフリッツ」(福井)、「芋屋 蜜の月 倉敷本店」「岡山足守 芋屋蜜三郎」(以上岡山)、「あずまや芋庵(あん)」(徳島)、「芋や 吟二朗」(鹿児島)。
仙台放送営業局事業部のイベント担当者は「焼き芋の食べ比べや多種多様なサツマイモグルメ・スイーツで、ホクホク、ねっとり、優しい甘さの、今が旬のお芋を会場で存分に楽しんでもらえたら」と呼びかける。
入場は時間指定入れ替え制。9時30分~10時45分、11時~12時15分、12時30分~13時45分、14時~15時15分、15時30分~16時45分の5部。最終入場は各終了10分前。入場料は、前売り券=600円、当日券=700円、未就学児無料。11月3日まで。