見る・遊ぶ

あすと長町で都市型フェス 17組出演の屋内ステージと屋外フードエリア展開

屋内ステージで30日に出演するアーティスト。(上段左から)いぎなり東北産、ウルフルズ、OKAMOTO'S、(中段左から)氣志團、木村カエラさん、原因は自分にある。、(下段左から)ベリーグッドマン、MYERA(写真提供=東日本放送)

屋内ステージで30日に出演するアーティスト。(上段左から)いぎなり東北産、ウルフルズ、OKAMOTO'S、(中段左から)氣志團、木村カエラさん、原因は自分にある。、(下段左から)ベリーグッドマン、MYERA(写真提供=東日本放送)

  • 16

  •  

 ゼビオアリーナ仙台(仙台市太白区あすと長町1)と、隣接する杜(もり)の広場公園で8月30日・31日、都市型音楽フェス「ASUTO MUSIC PARK(アストミュージックパーク) 2025」が初開催される。

屋内ステージで31日に出演するアーティスト

[広告]

 東日本放送が開局50周年を記念して、キョードー東北と共に企画運営する。イベント名の「ASUTO」には「開催地のあすと長町から明日が元気に色づく音楽フェスを開催したい」という思いを込めたという。

 ゼビオアリーナ仙台(有料エリア)の屋内音楽ステージをでは、2日間でオープニングアクトを含む17組のアーティストがライブを繰り広げる。出演アーティストは、30日=いぎなり東北産、ウルフルズ、OKAMOTO'S、氣志團、木村カエラさん、原因は自分にある。、ベリーグッドマン、MYERA、31日=パンダドラゴン(オープニングアクト)、SKRYUさん、≒JOY、CLAN QUEEN、BLUE ENCOUNT、家入レオさん、爆風スランプ、宮世琉弥さん、スキマスイッチ。

 杜の広場公園(無料エリア)では、「ASUTO FOOD FESTIVAL(アストフードフェスティバル)」と題したフードエリアを展開。スペアリブ、串焼き、牛たん、シュラスコサンド、ソーセージ、ハンバーガーなどの肉料理を販売する「絶旨(ぜつうま)!肉の祭典!!」、フェス飯やスイーツを集めた「うまカロ街道」のほか「クラフトビールエリア」を設け、30店以上が出店する。観覧無料の屋外音楽ステージも用意する。

 東日本放送事業局長の花里直さんは「これまで音楽フェスに行ったことがない方や家族連れの方にも、夏の終わりを吹き飛ばす最後のイベントとして楽しんでもらえたら」と呼びかける。「両日とも長町駅前では夏のイルミネーションやビアガーデンが開催される。空いている時間には長町のまち歩きも楽しんでもたえたら」とも。

 10時開場、11時開演。屋内ステージの料金は、1階スタンディング、2階・3階スタンド指定席とも9,900円。1階は、保護者1人につき小学生以下1人まで無料、2階・3階は未就学児膝上無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース