食べる

一番町に立ち飲み店「スタンドバイメェ」 小皿ラム肉料理にサワーを合わせ

「スタンドバイメェ」店内

「スタンドバイメェ」店内

  • 29

  •  

 ラム肉料理とスパイスやハーブを利かせたサワーをメインにした立ち飲み店「スタンドバイメェ」(仙台市青葉区一番町4、TEL 022-265-2188)が3月14日、オープンした。

「ラム焼き・特製クミンスパイス」と「スパイス馬告(マーガオ)サワー」

[広告]

 運営は「本格酒処(さけどころ) シマウマ酒店」(同)や「炭焼きジュッコ シマウマ酒店」(中央4)など、市内に8店舗を展開するサティスファクション(本町2)。「本格酒処 シマウマ酒店」に隣接する店が撤退したことから、店内の通路を一部つなげて新店舗を出店した。

 両店の統括店長を務める伊藤駿さんは「立ち飲みスタイルに挑戦するに当たり、ラムを小皿で、しかも焼き上がった状態で出すスタイルで気軽に楽しんでもらおうと考えた。ラムに合わせるのであれば、スパイスやハーブを利かせたお酒がいいだろうとすんなり決まった」と話す。店舗面積は約9坪で、スタンディングで30人程度を収容する。

 ラム焼きは、「プレーン」(550円)、「特製クミンスパイス」「自家製サルサ」(以上600円)など5種類を用意。ラム料理はそのほか、「ランチメンチボール」(1個380円)、「ラム麻婆(マーボー)豆腐」「落ちこぼれラムシチュ~ バゲット付き」(以上650円)、「青唐ジンギスカン」(700円)、「ラムキーマのスパイスドライカレー」(750円)、「ラムチョップ」(1,080円)などをそろえる。「ぱくぱくパクチーサラダ」(600円)、「燻製(くんせい)ベーコンのポテサラ」(610円)などラム以外のつまみやご飯物も用意する。

 ドリンクは、「スパイスカルダモンサワー」「スパイス馬告(マーガオ)サワー」「ロングペッパーサワー」(以上550円)、「爽やかサワースカーレット」(850円)をはじめ、「北海道ガラナサワー」(550円)、「はまぐり出汁(だし)入りトマトサワー」(600円)、サンショウを漬け込んだ日本酒のソーダ割り「SAKEハイボール」(600円)、サツマイモベースのスピリッツを使った「AKAYANE生姜(しょうが)ハイボール」(700円)など。

 ターゲット層は20~40代。客単価は3,000円。「仕事終わりや0次会にふらっと立ち寄って1品と1杯から、しっかり食べて飲んでの1軒目利用、2次会、3次会と、広く利用してもらえたら」と呼びかける。

 営業時間は、平日=16時~24時、土曜・祝日=15時~24時、日曜=15時~23時。休業日はインスタグラムで知らせる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース