![泳ぐ魚を眺めながら「大水槽前でおやすみなさい」](https://images.keizai.biz/sendai_keizai/headline/1503494819_photo.jpg)
「仙台うみの杜(もり)水族館」(仙台市宮城野区中野4、TEL 022-355-2222)で8月18日から、「ナイトツアー in うみの杜」が始まった。
閉館後の水族館で海の生き物の夜の様子を観察しながら「お泊まり体験」ができる同イベント。「普段見ることのできない夜の水族館で、特別な思い出をつくってもらいたい」と昨年初めてナイトツアーを企画し、これまで親子連れを対象にしていたが、要望に応え大人だけの参加も可能とした。
当日のプログラムは、普段は見ることのできないバックヤードを見学する「マニアックバックヤードツアー」、飼育員による解説を聞きながら夜の生き物の姿を観察する「夜の生物観察会」、大水槽「いのちきらめく うみ」などの水槽前で就寝する「大水槽前でおやすみなさい」。翌朝は朝食を食べながらイルカたちを観察する「朝のドルフィンウオッチング」を行う。
初回の18日は家族連れを中心にほぼ定員となる約40人が参加。水族館好きな「おひとりさま」やカップルでの申し込みもあったという。
今後の開催日は、9月8日・15日・29日、10月6日。料金は、大人・高校生=8,500円、小・中学生=6,500円。定員は各回40人。小学生以上対象で、中学生までは20歳以上の保護者の同伴が必要。申し込みは実施日の6日前まで。