食べる

エスパル仙台東館の「地酒の自動販売機」、3カ月で1万8千杯売り上げ

「藤原屋 みちのく酒紀行」店頭に設置されている地酒の自動販売機

「藤原屋 みちのく酒紀行」店頭に設置されている地酒の自動販売機

  • 20

  •  

 エスパル仙台(仙台市青葉区中央1)東館2階の酒店「藤原屋 みちのく酒紀行」エスパル仙台店(TEL 022-357-0209)にある地酒の自動販売機が、市民や観光客の人気を集めている。

エスパル仙台東館の「藤原屋 みちのく酒紀行」

[広告]

 1916(大正5)年創業の業務用酒類卸売業「カネサ藤原屋」(宮城野区苦竹3)が、3月18日の同館開業時にオープンした同店。同社担当者は「創業100周年という節目の年に東北最大の駅に出店することで、県内外の一般のお客さまにも広く認知していただくとともに企業イメージアップも図れると考えた」と話す。

 店舗面積は8坪。東北6県の日本酒を常時140種類以上(うち宮城80種類)取りそろえ、東北産のワイン・地ビール・焼酎・リキュールなども販売。週末には月3~4回、東北6県の酒蔵やワイナリーなどの生産者を招いて試飲会も開く。

 宮城県内では初導入となる地酒の自動販売機は、「店頭に陳列しているお薦め商品を試飲していただき、納得した上で購入していただきたい」という目的から設置。100円を入れ、商品に対応したボタンを押すと、専用カップに約30ミリリットルの地酒が注がれる。

 「於茂多加(おもたか) 男山 純米吟醸」(阿部勘酒造店)、「虎哉(こさい)大吟醸」(内ヶ崎酒造店)など同社のPB商品をはじめ、常時4~5種類の地酒をラインアップ。「メインの商品を残しておおむね1週間に1度入れ替えている。最近は1種類フルーツリキュールを入れており、女性の方に人気」

 オープンから3カ月(3月18日~6月19日)で1万7961杯を売り上げた。1日の平均販売数は、平日=80~100杯、土曜・日曜・祝日=200~300杯で、これまでの最高記録は600杯(3月20日)。

 利用客からは「何これ、面白い」「少しずついろいろと飲むことができる」「電車の時刻までのちょっとした時間で飲める」など、好評を得ているという。20~30代女性の利用が目立ち、「5種類全てを制覇する方、商品の入れ替えを心待ちにしてくださっている自販機常連のお客さまもいらっしゃる」とも。

 営業時間は7時30分~21時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース