仙台の夏の風物詩「仙台七夕まつり」が8月6日に開幕し、初日から多くの市民や観光客らでにぎわいをみせている。
毎年約3000本の竹飾りや吹き流しが市内中心市街地や各商店街を彩る同祭。今年のテーマは「つなぐ」。「被災地の復興への思いと、全国の支援者の気持ちをつなげていくという意味を込めた」と仙台七夕まつり協賛会の庄子正文実行委員長。
伝統的な七つ飾りをはじめ、豪華絢爛(けんらん)な吹き流し、花・動物・キャラクター・伊達政宗公などをモチーフにした個性豊かな七夕飾りが登場。多くの観光客や浴衣姿の市民らでにぎわい、七夕飾りの下で写真を撮る姿も多く見られた。初日の午前中は一時小雨が降り、雨対策のビニールに取り込む姿も。
期間中、関連イベントも実施。勾当台公園市民広場・定禅寺通グリーンベルト・つなぎ横丁では「おまつり広場」と題し、七夕の歴史紹介・七つ飾り作成体験・願い短冊書きコーナー・ステージイベントを展開。定禅寺通グリーンベルトには、竹のアーチにLEDイルミネーションを装飾した「希望・未来への道」(国分町通~晩翠通)、国内外から贈られた竹飾り・短冊・折り鶴などを展示する「絆・願いの道」(一番町通~国分町通)も設置されている。開催時間は10時~21時。入場無料。
仙台市青葉区の「瑞鳳殿」(仙台市青葉区霊屋下)では「瑞鳳殿七夕ナイト」を開催。本殿前や涅槃(ねはん)門前に七夕飾りを飾るほか、参道や本殿の周りに竹灯籠を設置し幻想的な雰囲気を演出。隣接する広場では、「しの笛の演奏」(18時~18時50分)、「森のコンサート」(19時~21時)も行う。開催時間は18時~21時。入場料は550円。
同祭は8日まで。今年は3日間で200万人の人出を見込む。