食べる

あすと長町で東日本放送のイベント グルメに縁日、ライブ、体験企画と多彩に

「カレーフェス」ブースに行列ができた昨年の「あすとつながるぐりりパーク」

「カレーフェス」ブースに行列ができた昨年の「あすとつながるぐりりパーク」

  • 7

  •  

 「あすとつながるぐりりパーク」が9月27日・28日、仙台市太白区のあすと長町杜(もり)の広場公園と周辺施設で開催される。主催は東日本放送。

「あすとつながるぐりりパーク」の来場者でにぎわうあすと長町杜の広場公園

[広告]

 「宮城の魅力・成長を育む体験・スポーツの楽しさなどを未来へとつなげること」をテーマに2023年に初開催し、今年で3回目となる。東日本放送によると、昨年は2日間で5万人が来場したという。

 杜の広場公園では、キッチンカーや飲食屋台のグルメブース、地元自治体や企業のPRブース、射的やスーパーボールすくいなどの縁日のほか、CM撮影体験、東日本放送アナウンサーによる紙芝居の読み聞かせ、公開生放送や音楽ライブステージなどを展開する。

 県内のカレー店が集結する「カレーフェス」も開く。今年は「CURRYLABORATORY笑夢」「3FLAVOR CURRY」「SARU CURRY」「スパイシーカレー&チャイ HALAL HUB」「スパイスカフェタイフーン」「ホテルベルエア」、「カレーショップ桜蔵」(27日のみ)、「茶房クレイン」(28日のみ)が出店。「カレーチケット」(1,200円)1枚で、各店のカレーから2種類を選べる。

 隣接する東日本放送社屋では、テレビ局見学ツアーや、小中学生を対象とした職業体験などを行う。ぐりりスポーツパークでは、小学生によるフットサル大会を開催する。

 東日本放送事業局企画事業部の門馬匡史さんは「開局50周年ということもあり、過去最大規模で展開する。食べる、遊ぶ、学ぶを会場で楽しんでもらえたら」と呼びかける。

 開催時間は10時~18時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース