
楽天野球団が8月25日、仙台名物の牛タンをモチーフにしたグッズの人気を受け、追加受注販売を始めた。
同球団は8月15日、タオルとキャップ、Tシャツ、ポーチ、バッグチャーム、神経衰弱カードゲームに炭火焼き牛タンと生のスライス牛タンをデザインし、楽天モバイルパーク宮城のグッズショップとオンラインショップで販売を開始した。
グッズの企画担当者によると、20年前にグッズを作る部署ができた時からホワイトボードには「仙台といえば『牛タン』『ずんだ』『萩(はぎ)の月』」と書かれていたという。「この3つを頭の中に抱えながらグッズを制作してきた」と振り返る。今回のグッズについては、「昨年の20周年に古い資料を見返したところ、『牛タンタオル』『牛タンキャップ』と書かれていたのを発見し、形にしてみようと動き出した」と説明する。
グッズに使った画像については、「理想とする国産、肉厚、円形、扇形の牛タンを探して仙台のいろいろな場所に行った。これだというものに巡り合えて一切れ一切れ撮影し、バランスと炎の位置を調整しながら別に撮影した網と組み合わせ、画像を作った」と明かす。
今回のグッズはほとんどの商品が、販売開始から3日で完売。好評を受け今回、「牛タンハンドタオル」(750円)と、「本格和牛炭火焼き牛タンタオル」「本格和牛(生)牛タンタオル」(以上2,000円)の追加受注販売を始めた。ハンドタオルは中込陽翔選手、武藤敦貴選手、西口直人選手、堀内謙伍選手、今野龍太選手、大内誠弥選手を追加し、全39種類となった。
「ファンに喜んでもらい、やって良かったと思った」と同担当者。「すぐに完売し、半額セールにならなくて良かった」とほっとした様子も見せ、「いつも楽天イーグルスグッズチームのおかしな企画に付き合ってもらい、ファンには感謝している。もう少し変な企画が続くので、大きな心で付き合ってもらえたら」と呼びかける。
注文は楽天イーグルスオンラインショップで受け付ける。9月3日まで。発送は10月下旬以降を予定する。