見る・遊ぶ

仙台市体育館が長期休館前に「ありがとう企画」 「ハイキュー!!」特大フラッグも

仙台市体育館

仙台市体育館

  • 21

  •  

 仙台市体育館(カメイアリーナ仙台、太白区富沢1)が大規模改修工事による休館を前に4月16日、「ありがとう企画」を始めた。

富沢公園に移設する「ハイキュー!!」モニュメント

[広告]

 1984(昭和59)年に開館した仙台市体育館。5月21日から2027年9月まで大規模改修工事に入る。「改修工事の前に体育館での思い出を共有したり、体育館への感謝の気持ちを伝えたりする機会をつくりたい」(仙台市文化観光局観光戦略課担当者)と、イベントを企画した。

 同館での思い出を、Xでハッシュタグ「#ありがとう仙台市体育館」を付けた投稿で5月5日まで募る。投稿は特設サイトで見られる。

 5月4日・5日はメインアリーナを開放。同館を舞台の一つとする漫画「ハイキュー!!」の特大フラッグも設置し、同館へのメッセージを来館者が書き込めるようにする。開催時間は11時~17時。上履きの持参が必要。

 同担当者は「さまざまなスポーツやイベントの舞台になっており、仙台市民の皆さんはもちろん、全国にも思い入れのある方はいると思う。緑が気持ち良い杜(もり)の都に来てもらい、立ち寄ってメッセージを寄せてもらえたら」と呼びかける。

 大規模改修工事に伴い、5月21日にはカメイアリーナ仙台南側玄関脇に設置されている「ハイキュー!!」仙台観光特使就任記念モニュメントを、隣接する富沢公園に移設する工事を始める。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース