食べる

仙台・藤崎で「春の北海道展」 60店の海鮮・牛肉弁当や総菜、スイーツ販売

食堂海のやの各種海鮮弁当

食堂海のやの各種海鮮弁当

  • 24

  •  

 北海道の味覚や工芸品を集めた「春の北海道展」が4月10日、仙台の百貨店「藤崎」(仙台市青葉区一番町3、TEL 022-261-5111)本館7階催事場で始まった。

小樽洋菓子舗ルタオの「ルタオサンデー~カラメルショコラ~」

[広告]

 春と秋の2回、北海道をテーマにした物産展を開いている藤崎。今回は、前半(16日まで)、後半合わせて60店が出店し、海鮮・牛肉の弁当、水産加工品や、ザンギ(唐揚げ)や若鶏半身揚げなどのご当地総菜、定番スイーツを販売。衣料や服飾雑貨、スキンケア商品、雑貨も用意する。

 食品の主なラインアップは、笑mina Donutsの「北海道生ドーナツ」(432円)、BAKERY KANSUKE HOKKAIDO(前半のみ)の「美瑛コーンバターパン」(451円)、じゃがいもHOUSEの「道産ソーセージのナポリタンコロッケ」(497円、各日100個限定)、室蘭うずら園の「室蘭うずらのプリン」(571円)、函館洋菓子スナッフルスの「桜オムレット」(4個入り972円、各日30箱限定)、いちふじ柴田商店(前半のみ)の「越冬完熟インカのめざめ」(1袋399円)、なると屋の「若鶏半身揚げ」(1,181円)、さとう食材の「うにルイベ」(80グラム3,801円、各日50個限定)、ウエムラ牧場の「白老牛カルビステーキ入極み三昧膳」(3,888円、各日30折り限定)、HOKKAIDO PIZZA giocosoの「北海道産カニのピザ 蟹味噌(かにみそ)ソース」(3,981円)、食堂海のやの「三大蟹(かに)食べ比べとほたて貝柱豪華弁当」(4,320円、各日50折り限定)など。

 小樽洋菓子舗ルタオはイートインメニューも用意し、十勝のジャージーミルクと道産生クリームを合わせたソフトクリーム「クレームグラッセ ジャージーミルク」(439円)、5種のチーズを使ったソフトクリーム「クレームグラッセ サンクフロマージュ」(459円)、ソフトクリームにチョコレートチーズケーキとカラメルソースをトッピングした「ルタオサンデー~カラメルショコラ~」(693円)などを提供する。

 藤崎広報担当者の高橋悦子さんは「定番から新しい味まで、食材王国・北海道の春の魅力を楽しんでもらえたら」と話す。

 開催時間は10時~19時(18日・19日は19時30分まで、最終日は17時まで)。今月22日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース