プレスリリース

【スマホ × UHF RFIDリーダー】超軽量・Wi-Fi 7対応・Android 19までサポートの「UROVO DT610」、東北システムズ・サポートより新登場

リリース発行企業:株式会社 東北システムズ・サポート

情報提供:

株式会社東北システムズ・サポート(本社:仙台市青葉区、代表取締役社長:下川 潤)は2025年10月1日(水)、UHF RFIDとAndroid OSを搭載した軽量・スリム設計のスマートフォン型RFIDリーダー「DT610」をリリースします。本製品はBluetooth 6.0を搭載し、洗練されたデザインとエンタープライズクラスのパフォーマンスを融合。ピッキング・在庫管理などのバックヤード業務から商品照会・顧客対応といったフロント業務までを1台でカバーし、現場オペレーションに革新をもたらします。

なお本製品は、2025年9月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」にて展示予定です。




製品ページ:https://rfid.tss21.co.jp/product/dt610/
RFID & バーコード:パワー拡張
DT610は短距離UHF RFIDとバーコードスキャンを統合しました。RFID読み取り速度は50タグ/秒以上、読み取り距離は最大1.2mです。また、RFIDスレッド「RFG91」と組み合わせることで、1,300タグ/秒以上、最大15m超(※)までパワーを拡張でき、大量の在庫管理や棚卸をはじめとする長距離読み取りのニーズにも対応可能です。さらに、ディスプレイ内蔵NFCによりスピーディな決済処理を実現します。
※ ICタグの種類や使用環境により異なる。



超軽量・スリム設計
重量はわずか222g、厚さ12.9mm。6インチFHD+ ディスプレイで、片手操作の快適性とポケット収納ができる持ち運びやすさを両立しています。
超高速・最新通信規格対応
5G、Wi-Fi 7(2x2 MU-MIMO)、Bluetooth 6.0に対応し、高速で信頼性の高い接続を実現します。Qualcomm オクタコア 2.0GHz/2.9GHzプロセッサとAndroid 15を搭載し、あらゆる作業をスムーズかつ効率的に処理します。Android 19へのアップグレードにも対応し、業務端末に求められる長期運用とセキュリティ確保を可能にします。
柔軟なバッテリーオプション & ホットスワップ技術
4000mAh(標準)と6000mAh(オプション)の2タイプのバッテリーをご用意。ホットスワップ対応により、バッテリー交換時も電源を落とさず稼働を継続することで、業務を中断させません。AIスマートバッテリーマネジメントが充電を最適化し、作業効率の向上とバッテリー寿命の延長をサポートします。



※ 製品の外観や仕様は改良のため予告なしに変更することがあります。

【RFIDとは】
RFID(Radio Frequency Identification)は、ICチップとアンテナを内蔵したタグの情報を、電波を利用して非接触で読み書きする自動認識技術です。バーコードが視認・スキャンによる「目で見る」作業を必要とするのに対し、RFIDはタグが見えなくても電波が届く範囲内で瞬時に読み取ることが可能なため、大量の商品や部品を高速に一括検知できる点を特徴としています。
UHF RFID × スマートフォン:共有から一人一台の新スタンダード
RAIN RFID(UHF帯)は、物流・小売・ヘルスケアなど幅広い分野で活用され、年間数百億枚規模のタグが流通しています。こうした世界的な需要の拡大を背景に、Qualcommはスマートフォン向けチップセットへのRAIN RFID統合計画を発表しました(※)。
これまで、UHF RFIDの多くは一拠点に1~数台程度の導入が一般的で、主にピッキングや在庫管理などのバックヤード業務において限られた作業者だけがその効果を得られていました。今後RFIDタグのさらなる普及によって、商品照会や顧客対応といったフロント業務での利用ニーズが加速するとともに、UHF RFIDデバイスはスマートフォンのように作業者一人ひとりが1台ずつ手にすることで、業務全体のパフォーマンスを飛躍的に向上させます。
本製品は進化する業務スタイルへ柔軟に対応し、あらゆる現場に革新をもたらします。
※ 出典:2024年12月 RFID JOURNAL
展示会にて新製品を手に取っていただけます!
2025年9月10日(水)から3日間開催される「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」では、今回発売の「DT610」を展示します。合わせて、当社が取り扱うRFIDリーダー、ICタグ、ゲートソリューションを含む幅広い製品群を一堂にご紹介。現場の課題解決に直結するソリューション展示をご用意しています。

【出展情報】
・イベント名:国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO
・開催期間:2025年9月10日(水)~12日(金)
・開場時間:10:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東4-8ホール
・所在地:〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1
・ブース:7-1012(その他・物流業務支援ゾーン)

イベント情報https://ie.logis-tech-tokyo.gr.jp/
東北システムズ・サポートについて
企業が抱える課題をデジタルトランスフォーメーションで解決します。RFIDソリューションを中心に、多くの導入実績とノウハウを有し、物流・製造・小売など幅広い業界において業務効率化とコスト削減を実現しています。



【会社概要】
会社名:株式会社東北システムズ・サポート(略称:TSS)
本社所在地:宮城県仙台市青葉区中央1丁目6番35号 東京建物仙台ビル17F
代表取締役社長:下川 潤
設立:1976年7月
事業内容:情報システムのコンサルティング、システムアプリケーション開発受託、RFID・モバイル機器販売、インフラ構築・保守・運用サポート ほか

コーポレートサイトhttps://www.tss21.co.jp
RFIDリーダーとICタグの総合サイト「RFID Room」:https://rfid.tss21.co.jp
YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@TSS.StrategicBiz

UROVOについて
UROVOは2002年に設立されたグローバルメーカーで、AI、モビリティ、バーコードおよびRFID技術、プリンター、決済端末など幅広い製品を手がけています。業務用PDAではグローバル市場においてNo.2の実績を誇ります(※)。本リリースで発表する製品はUROVOによって製造・生産され、東北システムズ・サポートはその取り扱い企業として紹介します。
※ 出典:VDC Research, 2024

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース