宮城県ラグビーフットボール協会(会長:守屋 守武)と東京サントリーサンゴリアス(ゼネラルマネージャー:田中 澄憲)は、2025年8月17日(日)、仙台市の「FUT MESSE! 仙台長町店」にて、ラグビー体験イベント「仙台 親子でラグビー体験 ~Supported by トランスコスモス株式会社~」を開催いたします。
本イベントは、幼児から中学生とその保護者を対象に、ラグビーの楽しさや魅力を体験していただける無料の体験型イベントです。特別協賛にはトランスコスモス株式会社を迎え、地域の子どもたちやご家族に向けたラグビー普及を目的に実施いたします。
当日は、東京サントリーサンゴリアスから江見翔太選手、河瀬諒介選手が参加するほか、宮城県仙台市出身で元ラグビー日本代表の真壁伸弥も登場し、参加者と一緒にラグビーを楽しみます。
参加自由ですので、ぜひ当日会場に遊びに来てください。(受付:10:00~)
イベント概要
イベント名:仙台 親子でラグビー体験会
日程:2025年8月17日(日)
第1部:10:30~12:30(誰でも参加可能:10時会場にて受付開)
第2部:13:30~14:30(仙台市ラグビースクール向け)
会場:FUT MESSE! 仙台長町店
(宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-30 KHB東日本放送ぐりりスポーツパーク内)
対象:幼児~中学生およびその保護者
参加費:無料(事前申込不要)
主催:宮城県ラグビーフットボール協会
特別協賛:トランスコスモス株式会社
特別協力:東京サントリーサンゴリアス/一般社団法人ながまちマチキチ
後援:宮城県/仙台市
開催場所(FUT MESSE! 仙台長町店)
FUT MESSE! 仙台長町店
〒982-0007 仙台市太白区あすと長町1-4-30KHB東日本放送ぐりりスポーツパーク内
Tel: 022-308-3077
mail: sendai@fut-messe.com
FUT MESSE! 仙台長町店
参加選手・スタッフ紹介
河瀬 諒介(かわせ・りょうすけ)選手
東京サントリーサンゴリアス所属/ポジション:ウイング(WTB)
スピードとステップワークを武器にトライを量産するウイング。東海大仰星高校から早稲田大学を経てサントリーサンゴリアスに加入。大学時代には全国大学選手権での活躍も記憶に新しく、フィニッシャーとして高い評価を受けている。現在はトップリーグ、リーグワンで着実に存在感を増しており、今後の日本代表入りも期待される若手注目選手のひとり。
江見 翔太(えみ・しょうた)選手
東京サントリーサンゴリアス所属/ポジション:ウイング(WTB)
学習院高等科から学習院大学を経て、異例のルートでサントリーサンゴリアスに加入した実力派ウイング。高い身体能力と強靭なフィジカルを活かしたダイナミックなプレースタイルで、数々のトライを重ねてきた。日本代表経験も持ち、トップリーグでは長年にわたってチームの中心選手として活躍。経験豊富で、子どもたちへの指導にも定評があり、ラグビーの楽しさを伝える存在としても期待されている。
・鈴木 徳一(東京サントリーサンゴリアスアカデミー)
・山岡 俊(パートナーシップ統括マネージャー)
・真壁 伸弥(パートナーシップ担当)
特別協賛 トランスコスモス株式会社
特別協賛:トランスコスモス株式会社
トランスコスモス株式会社
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービス を提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセス をコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・182の拠点 で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわ せ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップ サービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業 の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。 ※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です ※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)
イベント内容
開会式・選手紹介
親子で楽しめるウォーミングアップ
4つの体験ステーション
・タックル体験
・パス体験
・キック体験
・トライ体験
サンゴリアス選手によるデモンストレーション
記念撮影・シールプレゼント
- パス体験コーナー
的を狙ってラグビーボールをパスする「技術チャレンジ」です。
ボールが的を通過する爽快感をぜひ体験してください!
お子様から大人まで、どなたでも気軽にご参加いただけます。
※画像はイメージです。
- キック体験コーナー
ラグビーボールを使って、実際のゴールポストを狙う「キック体験」にチャレンジ!
ラグビーならではの楕円球の難しさや、うまく蹴れたときの達成感を体感できます。
お子様から大人まで、初めての方でも安心して楽しめる内容です。
※画像はイメージです。
- デモンストレーション
東京サントリーサンゴリアスの選手たちによる、ラグビーデモンストレーションを実施!
パス、タックル、ラインアウトなど、選手のプレーを間近でご覧いただけます。
普段なかなか見ることのできない技術とスピードを、ぜひ体感してください。
※内容が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
イベントにご参加いただいた方には、オリジナルグッズをプレゼント!
ラグビー体験の思い出に、ぜひお持ち帰りください。
※数に限りがございます。配布は先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
【表敬訪問】
イベントに先立ち、8月15日(金)には東京サントリーサンゴリアスおよび宮城県ラグビーフットボール協会関係者が、仙台市長・郡和子様を表敬訪問し、イベントの開催報告と今後のラグビー普及に向けた意見交換を行う予定です。
【関連イベント】
2025年8月30日(土)には「パシフィックネーションズカップ2025 日本代表 vs カナダ代表」がユアテックスタジアム仙台にて開催されます。
本イベントと連動し、地域のラグビー熱をさらに盛り上げてまいります。
日本代表には東京サントリーサンゴリアスの選手も選出されており、いつも応援してくださっている皆さまの声援が、選手たちの大きな力になります。
ぜひ会場で熱い応援をよろしくお願いいたします!
会社概要
東京サントリーサンゴリアス
東京サントリーサンゴリアスは1980年に創部。1988-89年に東日本社会人リーグで初優勝、1995-96年には明治大学を破って日本選手権出場初優勝を飾りました。2003年にスタートしたトップリーグでは、2006-07年にリーグ戦2位通過を果たしてプレーオフで優勝し、初のトップリーグ王者となりました。その後、2021年5月にトップリーグが終了するまでで、歴代最多タイとなる計5度の優勝を飾るなど、近年は国内屈指の強豪へと成長を遂げました。新リーグ元年も、これまでファンを魅了し続けてきた「アグレッシブ・アタッキングラグビー」は変わりません。ホストゲームの試合会場ではホスピタリティ溢れる演出を計画し、老若男女が来て・見て楽しいホストゲームを創り出しています。
トランスコスモス株式会社
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービス を提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセス をコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・182の拠点 で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわ せ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップ サービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業 の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。 ※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です ※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
関連リンク
【関連情報】
宮城県ラグビーフットボール協会:https://www.miyagi-rugby.jp/
トランスコスモス株式会社:https://www.trans-cosmos.co.jp/
東京サントリーサンゴリアス:https://www.sungoliath.jp/
FUT MESSE! 仙台長町店:https://www.fut-messe.com