プレスリリース

プロクライマー伊藤ふたば選手のアスリートピラティス|ピラティススタジオBBが動画公開

リリース発行企業:株式会社トップキャリア

情報提供:

パーソナル専門のピラティススタジオ「ピラティススタジオBB」(運営:株式会社トップキャリア/代表:田沢優)は、2025年8月、プロクライマー伊藤ふたば選手のインタビューを中心としたショートムービーを公開しました。

プロクライマー:伊藤ふたば選手


伊藤選手は2022年11月から同スタジオに通い、怪我予防や競技力向上のためにピラティスを継続。今回の動画では、自身の怪我との向き合い方やクライミングにおける身体感覚の変化を、リアルな言葉で語っています。


ピラティススタジオBB 恵比寿でのレッスン風景(スポーツクライマーに特化したピラティスエクササイズ)
■ ピラティスを始めたきっかけ
「スポーツクライミングの中で怪我が続いていたり、インナーの弱さが見えてきていて。そこでピラティスを知り、一度やってみたいと思いました」

■ 気づいた“難しさ”と“必要性”
「最初に黒子さんに教えてもらったんですけど、実際やってみたら動きが全然できなくて、『これ今の自分に必要だ』と強く感じました」

■ 続ける理由と効果
「終わった後に身体が整った感覚があり、怪我予防にもなる。正しく身体を使えるようになって楽に登れるようになりました。2年間大きな怪我もありません」

■ 試合前のルーティン
試合前は必ずスタジオに来てバランスを整えてから会場へ。行くのと行かないのでは感覚が全然違います」





今回の動画は60秒のドキュメンタリータッチで制作され、レッスン風景やクライミングシーンを収録。


米国公認アスレチックトレーナーの資格を保有している黒子甫
トレーナーは、PHIピラティスマスタートレーナーで米国公認アスレティックトレーナーの黒子 甫(くろこ はじめ)氏。クライミングに必要な“整える力”と“繊細なコントロール”を支えています。




【伊藤ふたば選手 プロフィール】
2002年岩手県生まれ。15歳でBouldering Japan Cup最年少優勝。2018年アジア選手権金メダル(ボルダリング)・銀メダル(複合)。国内女子初のV14完登。2028年ロサンゼルス五輪でのメダル獲得を目指す。

【ピラティススタジオBB 概要】
国内9店舗を展開し、恵比寿店は2025年3月オープン。2009年創業で現在のピラティスブームの前からパーソナル中心のピラティススタジオを展開。直営店でパーソナルピラティスのレッスン数が年間20000セッションを超えているのは国内最大級。アスリートから一般の方まで幅広く支持されている。
公式サイト:https://www.pilates-bb.com/
Instagram:https://www.instagram.com/pilates_studio_bb/
※2025年8月9日(土)13時に公式サイトのリンク先を修正しております。

備考(ステマ規制対応)
毎回のセッションでは、黒子の指名料を含むレッスンフィーをお支払いいただいております。
今回の動画出演については伊藤ふたば選手からの申し出はありませんでしたが、アスリートとしての価値を尊重し、出演料をピラティススタジオBBよりお支払いしております。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース