JR東日本東北総合サービス株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:松木 茂)は、株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:赤石良治)が展開するベビーカーレンタルサービス「ベビカル」をJR松島海岸駅1階「おみやげ処 松島海岸」に導入します。駅直結店舗でのサービスのため、観光でのご利用に非常に便利です。ベビカルを通じて、インバウンドのお客さまを含めた幅広い子育て世帯が子どもと気軽に外出できる社会の実現に貢献します。
1.概要
※1 予告なく休業・変更・休止する場合があります。あらかじめご了承ください。
※2 予約開始は2025年5月28日(水)14:00からとなります。
※3 E5系はやぶさモデル B型ベビーカー特別料金を適用させていただきます。
※4 ベビカルの利用には、専用ウェブサイト(https://babycal-jre.com)からの登録が必要です。
お支払い方法は、クレジットカードによるWEB決済のみです。
2.導入施設
おみやげ処 松島海岸(駅1F)
JR仙石線松島海岸駅直結!
電車の待ち時間にお土産探しをするならここに決まり!松島のお土産をはじめ、宮城各地の人気商品を取り揃えております。
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
「おみやげ処 松島海岸」のおすすめ情報はこちら!
公式Instagram(おみやげ処 松島海岸)
3.導入機種
新幹線E5系はやぶさモデルB型ベビーカー
コンビ Acbee plus MA(アクビィ プラス エムエー)
JR東日本商品化許諾済
使用条件:生後7ヵ月~4才頃まで
(体重18kg以下)
本体重量:3.8Kg
特 徴:コンビの「Acbee plus MA」は、お子
さまの腰がすわった生後7カ月頃から4
才頃(体重18kg以下)まで使えるB型
ベビーカーです。3kg台の軽量車体な
がら、おむつまで入れられるたっぷり
収納の伸びる大型荷物カゴと顔まです
っぽり覆える長さの大型幌を備えてお
ります。
4.ベビカルのご利用方法【ベビカルステーション(有人)】
1. Web/アプリで会員登録をしたうえで 日時・場所を選択し、予約します。
2. 係員にご予約コードを提示ください。
3. ご予約確認が取れましたら、係員より
ベビーカーをお渡しします。
4. お出かけを楽しみましょう。
予約終了時間までに貸出場所にご返却
ください。
5.ベビカルについて
WEBサイト:https://babycal-jre.com
アプリダウンロードサイト
App Store :https://apps.apple.com/jp/app/id6742533264
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jreast.babycal
JR東日本東北総合サービス株式会社
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01
代表取締役社長:松木 茂
事業内容:
(1)物販・飲食店、サービス店舗等の開発及び管理運営
(2)駅ビルの開発及び管理運営
(3)鉄道事業の駅業務及びホテル等の運営受託
(4)東日本旅客鉄道株式会社の土地、建物、高架下等の開発及び管理運営
(5)広告業、広告代理店業及び印刷業
(6)自動販売機、コインロッカーの管理運営
(7)駐車場の経営
(8)不動産の売買、賃貸借、仲介及び管理
HP:https://www.livit.jregroup.ne.jp/
東北MONO WEB SHOP (JRE MALL):
https://shopping.jreast.co.jp/shop/detail/s013?utm_source=202409pressrelease&utm_medium=shoptop_link
※写真・イラストは全てイメージです