プレスリリース

【グランドメルキュール】【メルキュール】全国各地のリゾートホテルにて、その土地ならではの食材をつかった「ご当地かき氷」が夏季限定で登場

リリース発行企業:エイ・エイ・ピー・シー・ジャパン株式会社

情報提供:




フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ、アコー(日本法人:東京都港区、日本代表取締役:ディーン・ダニエルズ)が展開するリゾートホテル「グランドメルキュール」「メルキュール」の全国8施設では、「グラ・メルの夏旅」と題し、その土地ならではの食材を使用した個性豊かな味わいのかき氷を夏季限定でご用意いたします。

【グラ・メルの夏旅】 https://accor-resorts-japan.jp/lp/summer2025/
地域ごとの味わいでたのしむユニークな「ご当地かき氷」
日本の夏を象徴する「かき氷」。ふわふわの氷に甘いシロップをかけたかき氷は、夏の風物詩として老若男女問わず親しまれてきました。今では、味や食感も多様化しており、進化系スイーツとしても注目されています。そこでこの夏「グランドメルキュール」「メルキュール」では、施設が点在するその土地ならではの食材を使用した、ホテルオリジナルのシロップでかき氷を楽しんでいただく「ご当地かき氷」を、全国8施設でご用意いたしました。人気のご当地フルーツシロップをはじめ、うなぎの蒲焼きに使われるタレをアレンジした「うなたれシロップ」といった”変わり種”フレーバーまで、ユニークなかき氷でお客様をおもてなしいたします。
【大分県】プールサイドに巨大レインボーかき氷が出現
「グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ」では、夏季限定で「巨大レインボーかき氷」がプールサイドに出現します。大きなかき氷には、いちご・ブルーハワイ・メロン・そして大分県名産のカボスを使った4色のシロップがたっぷりとかかっており、見た目にも華やかです。食べやすいよう、スタッフが小分けにしてお配りしますので、どのフレーバーと出会えるかはお楽しみ。お好きなトッピングを選ぶことができ、自分好みに仕上げてお召し上がりいただけます。


提供期間:2025年7月1日(火)~9月14日(日)の毎日開催
時間:16:00~/17:00~
会場:プールサイド ※雨天時はラウンジにて実施
料金:オールインクルーシブの料金に含む
※その場で小分けにして先着順で提供
※各回とも先着順・無くなり次第終了
URL:https://grand-mercure-beppubay-resortandspa.jp/plan/summer-program2025-2/



【高知県】手動かき氷機で”昔ながらの涼体験”~土佐の夏を味わう~





「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」では、昔ながらの手動かき氷機を使ったかき氷体験をお楽しみいただけます。シロップは定番の「いちご」に加え、果皮入りシロップで食感と風味が楽しめる「レモン」、高知の名産ゆずを使った爽やかな「ゆず」、そして「100年フード(*1)」に選ばれ、地元の芸西村で生産される「白玉糖」を使った「抹茶きな粉」の全4種類からお選びいただけます。
*1 参照:文化庁が定めた、日本の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化のこと。(文化庁ホームページより)


提供期間:2025年7月19日(土)~8月30日(土)
開催日:毎週木・金・土曜日    
時間:19:00~21:00
会場:2階 ディスカバリールーム
料金:500円~
URL:https://mercure-kochitosa-resortandspa.jp/plan/hotel-activities-summer-2025/



【静岡県】夜限定「かき氷バー」で味わうご当地”変わり種”フレーバー 
「グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ」では、ディナービュッフェに期間限定でかき氷バーが登場します。注目は、静岡県の魅力が詰まったご当地シロップ3種。1つ目は、浜松市三ヶ日町で生産される甘みと酸味のバランスが絶妙で、コクのある味わいが特徴の三ヶ日みかんを使った爽やかなシロップ、2つ目は静岡の夏に欠かせない、緑茶にグラニュー糖で甘味を出したローカルドリンク「ウス茶糖」のシロップ、最後はうなぎの蒲焼に使われるタレをアレンジした、「うなたれシロップ」をご用意しました。その他、定番のいちごやブルーハワイのシロップもご用意しています。浜名湖の夜風を感じながら、ちょっと大人なかき氷タイムをお楽しみください。


提供期間:2025年7月1日(火)~9月30日(火)
時間:ディナービュッフェ 17:30~21:00 (最終入店 20:30)
会場:レストラン「Le Sensoriel(ル・サンソリエル)」
料金:オールインクルーシブの料金に含む
URL:https://grand-mercure-lakehamana-resortandspa.jp/plan/2025summer-kakigoribar/



【福島県】”くだもの王国”福島の旬「桃」を贅沢につかった2種のかき氷
「メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」のディナービュッフェでは、福島県産の黄桃を使った濃厚な甘さのシロップと、福岡県産の白桃を使った爽やかな甘さのシロップの2種類が登場します。旬を迎える福島の桃をふんだんに使った贅沢なかき氷をご賞味ください。


提供期間:2025年7月26日(土)~8月15日(金)
時間:17:30~21:00 (最終入店 20:30)
会場:レストラン「Locavore(ロカボール)」
料金:オールインクルーシブの料金に含む
URL:https://mercure-urabandai-resortandspa.jp/plan/2025summer-kakigori/



【宮城県】郷土料理「ずんだ」が主役の和テイストなかき氷が登場
「メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ」では、宮城県を代表する郷土料理である「ずんだ」と、あずきあんを組み合わせたかき氷がディナービュッフェに登場します。ほんのりと塩味を効かせた枝豆の香り引き立つずんだと、コクのある甘さのあずきあんのマリアージュを楽しめる一品です。


提供期間:2025年7月26日(土)~8月17日(日)
時間:17:30~21:00 (最終入店 20:30)
会場:レストラン「Locavore(ロカボール)」
料金:1,500円
URL:https://mercure-miyagizao-resortandspa.jp/plan/kakigori-2025summer/



【鳥取県】フードロス削減、規格外スイカでつくる絶品天然水かき氷
「メルキュール鳥取大山リゾート&スパ」では、市場へ出荷できず廃棄されてしまう規格外のスイカに着目し、地元農家「原農園」ご協力のもと、規格外のスイカで作るオリジナルシロップを使ったかき氷を期間限定でご提供します。糖度の高い大山町産のスイカの果汁を煮詰めて凝縮したシロップに、フレッシュな果汁をさらに加えてスイカ本来の甘みや風味を楽しめる爽やかなシロップに仕上げました。氷は、奥大山の森の地中深くで長い年月をかけてゆっくりとろ過された深層水をくみ上げ、急速冷凍した天然水100%の氷を使用しています。スイカシロップの他に、鳥取県産のブルーベリーで作ったシロップもご用意。大山の夏の味覚を是非ご堪能下さい。


提供期間:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
時間:17:30~21:00 (最終入店 20:30)
会場:レストラン「Locavore(ロカボール)」
料金:オールインクルーシブの料金に含む
URL:https://mercure-tottoridaisen-resortandspa.jp/plan/summer2025_buffet-kakigori/



【長野県】信州の恵みを味わう「紅玉・ナガノパープル・きなこ」生シロップかき氷
「メルキュール長野松代リゾート&スパ」では、信州産の紅玉、ナガノパープル、きなこの3種類の生シロップを楽しめるかき氷を、館内ラウンジにてフリーフローでご提供いたします。爽やかな酸味と芳醇な香りが特徴の信州産の紅玉(りんご)を丁寧に煮詰めて作った生シロップは、上品な香りと爽やかな甘みが口いっぱいに広がります。長野県が誇るオリジナル品種「ナガノパープル」は、種がなく皮ごと食べられるのが魅力の大粒のぶどうです。その濃厚な甘さとジューシーさを凝縮した生シロップは、かき氷に贅沢な彩りと芳醇な香りをもたらします。さらにきなこも、かき氷に合うよう生シロップに仕上げました。和の素材ならではの優しい甘さと深みが加わり、どこか懐かしい味わいを演出します。


提供期間:2025年7月、8月の特定日
<7月>18・19・20・25・26日
<8月>1・2・8~16・22・23・29・30日
時間:15:00~18:00
会場:1階 ラウンジ
料金:オールインクルーシブの料金に含む
URL:https://mercure-naganomatsushiro-resortandspa.jp/plan/2025summer-loungekakigori/



【和歌山県】幻想的な海の空間で味わう和歌山名産のかき氷
「メルキュール和歌山串本リゾート&スパ」では期間中、和歌山名産の南高梅を使用した爽やかな味わいのかき氷の他、フレッシュな甘みが広がる温州みかんのかき氷、酸味と甘みを楽しめるミックスベリーのかき氷を館内ラウンジにて販売。串本の美しい海をテーマにしたプロジェクションマッピングとともに、幻想的な空間で涼を感じながらお楽しみください。


提供期間:2025年8月22日(金)~8月24日(日)
時間:
かき氷販売 15:00~20:30
プロジェクションマッピング 20:00~20:30
会場:かき氷販売  1階 ラウンジ
プロジェクションマッピング ホテル中庭
料金:800円
URL:https://mercure-wakayamakushimoto-resortandspa.jp/plan/2025summer-kakigori/



グランドメルキュールについて
グランドメルキュールは、旅行者の想像力と飽くなき発見心に訴えかける魅力的なホテル体験を提供するプレミアムブランドです。約20年前にアジア太平洋地域で開業したのち、現在、その土地の文化や伝統と融合しながら全世界で約80のホテルを展開しています。フラッグシップホテルには、インドのグランドメルキュール・マイソール、ブラジルのグランドメルキュール・ベレン・ド・パラ、ブラジルのグランドメルキュール・リオデジャネイロ・ リオセントロなどがあります。「Proudly Local~その地に、誇りを~」をコンセプトに、館内に漂うその土地を象徴するような香り、地元の食材を用いた食体験などを通して、五感でその土地の文化・慣習に深く浸ることができる滞在を提案します。グランドメルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。
メルキュールについて
ローマ神話の旅の神、マーキュリーからインスピレーションを得たメルキュール ホテルは、1973年の創業以来、単に快適な眠りをご提供する場としてではなく、その地域の魅力を深く感じることができる、質の高いサービスを大切にしています。メルキュールは、リオ、パリ、バンコク、その他世界各地で「ディスカバー・ローカル」のプログラムを通じて、お客様にその土地ならではの体験をお届けしています。インテリアデザインからその地域の食文化や飲み物にいたるまで、その土地ならではのものに触れていただける空間、おもてなしをご用意しています。メルキュール ホテルは、都心、ビーチ、山あいなど、70か国以上に1,000以上のホテルを展開しています。メルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。
アコーについて
フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,600を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。ラグジュアリーからエコノミーまで約45のホテルブランド、さらにEnnismoreと共にライフスタイル分野にも手を広げるなど、業界で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。ALLは、ホテルに滞在中そして滞在の枠を超えてアコーグループがお約束しているユニークな体験をメンバーに提供する予約プラットフォームおよびロイヤリティプログラムです。また、グループはビジネス倫理、責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。 1967年に設立されたアコーはフランスに本社を置き、米国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(証券コード:ACCYY)に上場しています。詳細についてはhttps://group.accor.comをご覧ください。

※2025年5月28日配信時点での情報です。画像はイメージです。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース