
名取市のイオンモール名取1階に6月27日、マイクロブタと触れ合う「mipig cafe(マイピッグカフェ)」(TEL 022-796-2292)がオープンした。
ペットとしてのブタの魅力を知ってもらおうと2019(平成31)年3月、「Hooome(ホーム)」(東京都港区)が東京・目黒に1号店をオープンした同店。イオンモール名取店は全国19店舗目、東北エリア初出店となる。Hooomeの北川史歩さんは「東北の皆さまから出店を望む声を多く頂いていた」と話す。店舗面積は71平方メートル。
マイクロブタは、成長した時の大きさが40キロまでの小型のブタを指す。イオンモール名取店では、生後2カ月から2歳、体重2、3キロから12キロほどのブタまで26匹が「在籍」する。「特に生後3カ月から半年、3キロ~6キロほどの、小柄でまだあどけなさの残る子たちが多い」と北川さん。
抱きかかえることは禁止だが、ブタが近寄ってきて膝の上に乗ってきた場合になでることはできる。北川さんは「座敷スタイルの店内でゆったりくつろいでもらっていると、好奇心いっぱいのブタさんたちが近寄ってくる。温かさや柔らかさを感じながら、家で過ごしているようなゼロ距離の触れ合いを楽しんでもらえたら」と話す。写真・動画撮影は可、生配信や通話、フラッシュは不可。
「マイピッグカフェ」はマイクロブタをペットとして客に引き渡す事業も行っており、これまで1800匹以上を引き渡してきたという。「ブタさんがペットとして家族の一員になるための大切なトレーニングの場でもある。たくさんのお客さまと触れ合う中で、社会性や協調性を育みながら、トイレトレーニングなどの準備をして、やがて新しい家族の元へ送り出している。ここがブタさんと家族をつなぐご縁の場所になることを願っている」と北川さん。「保育園や福祉施設でのアニマルセラピー(動物介在活動)の活動も広げ、ブタさんと人が共に過ごす幸せな時間を創出し、豊かに暮らせる社会の実現に貢献できれば」とも。
営業時間は10時~20時。料金は、一般=25分1,760円、55分2,310円、小学生=25分1,210円、55分1,540円、未就学児=25分・55分とも660円。