
アニメ「ハイキュー!!」のテーマカフェ「ハイキュー!!~勝利への道筋カフェ~」が9月11日、イオンモール新利府南館(利府町)2階に期間限定オープンする。運営はエルティーアール(東京都港区)。
岩手県出身の漫画家・古舘春一さん原作の漫画「ハイキュー!!」は、高校バレーボールを題材とした作品で、作中には仙台市内のスポットが登場する。テレビアニメシリーズは2014(平成26)年からシリーズ第4期まで制作・放送された。昨年2月には「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」が公開され、今年3月には続編となる「劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人」と、スペシャルアニメ「ハイキュー!! バケモノたちの行くところ」の制作決定が発表された。
コラボレーションテーマカフェ「BALLER:S(ボーラーズ)」で展開する今回のカフェでは、作中に登場する烏野高や青葉城西高など6校の特徴を表現したフードやデザート、ドリンクを提供する。
フードは、「最強ツインズ」をイメージした「稲荷崎高校 2色のいなり寿司(ずし)」(1,490円)、トマトクリームソースで「情熱のオレンジ」を表した「烏野高校 渡り蟹(がに)のトマトクリームパスタ」(1,590円)、「エース木兎」の豪快さを打ち出した「梟谷学園高校 フライドチキン&チーズマカロニバーガー」(1,690円)の3種類をそろえる。
デザートは、「青葉城西高校 ホワイトチーズモンブラン」「音駒高校 マシュマロベリーミルフィーユ」「白鳥沢学園高校 ブルーベリーレアチーズケーキ」(以上1,490円)と、宮城県3校のチームカラーをアイスやフルーツ、ソースで表現した「BALLER:S(ボーラーズ) イオンモール新利府店」限定パフェ「甘くて熱い!アフォガードサンデー」(烏野高・青葉城西高・白鳥沢学園高、各1,290円)をラインアップする。そのほか、オリジナル紙コースターが付くドリンク(各990円)も用意する。
同社広報担当者は「アニメ『ハイキュー!!』の世界感に浸れるカフェで、個性豊かなメニューを味わいながら、至福の時間を過ごしてもらえたら」と呼びかける。
営業時間は11時~19時15分。75分入れ替え制。予約優先で、予約料は880円。10月10日まで。