食べる

エスパル仙台に「ちゅんちゅん茶屋」 「すずめ饅頭」添えたスイーツなど提供

「ちゅんちゅん茶屋」店内

「ちゅんちゅん茶屋」店内

  • 2

  •  

 エスパル仙台本館(仙台市青葉区中央1)地下1階レストラン街に7月4日、カフェ「ちゅんちゅん茶屋」(TEL 070-5625-1501)がオープンした。運営は、1955(昭和30)年創業のスーパーマーケット「生鮮館むらぬし」(若林区大和町1)。

イチゴがごろごろと入った「ちゅんちゅんパフェBowl(イチゴ)」

[広告]

 仙台すずめ踊りや伊達家の家紋などで県民になじみ深いスズメをモチーフにした和菓子「仙台すずめ饅頭(まんじゅう)」や「仙台娘(こ)すずめモナカ」を販売する「ちゅんちゅん堂」。青葉城本丸会館の「仙台城本店」と「エスパル仙台店」を展開し、国内外からの観光客を中心に土産物として人気を集めている。

 社長の村主芳治さんは「本店で人気の『ちゅんちゅんソフト』をエスパルでも展開してみませんかと提案を受けて、Z世代をはじめとする若いスタッフと意見を交わしながら、現代風にアップデートしカフェスタイルの店として出店した」と話す。店舗面積は約30平方メートル。席数は30席。

 ドリンクは、注文を受けてから抹茶をたてて牛乳と合わせる同店お薦めの抹茶ラテ(600円)をはじめ、「萬國コーヒー」(山形市)の豆を使ったブレンドコーヒー(500円)、カフェラテ、ソイカフェラテ(以上600円)、デカフェコーヒー(650円)のほか、ずんだシェーク(500円)、コーヒーフロート(780円)、いちごミルクフロート(880円)など約20種類を提供する。

 スイーツは、すずめ饅頭をトッピングした「ちゅんちゅんソフト」「ちゅんちゅんずんだソフト」(以上500円)などのソフトクリームをはじめ、「紅茶アフォガード」「コーヒーアフォガード」(以上650円)、季節のフルーツとソフトクリームにコムハニーとグラノーラを合わせすずめ饅頭をトッピングした「ちゅんちゅんパフェBowl」(現在は、バナナ=1,000円、イチゴ=1,350円、シャインマスカット=1,350円、ピーチ=1,450円など)を用意。仙台すずめ饅頭をソース(ドルチェ抹茶、バンコクコーヒー、カスタード、ベルギーチョコから1種類)にディップして食べる「ちゅんちゅん小箱」(500円)も提供する。

 村主さんは「おいしい抹茶とコーヒー、華やかなパフェBowl、かわいいすずめ饅頭とソフトクリームと共に、のんびり『羽休め』のひとときを過ごしてもらえたら」と呼びかける。

 営業時間は11時~20時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース